miraclelucky

趣味系、色々ざんまい。
パラッパー。ドロドロデトックス。
記録庫。などなど。
煩わしいね。

スプラトゥーン

2020年11月02日 | ゲーム
「ハロウィーン」フェス終了。
10倍マッチ10回発生(6勝4敗)、100倍マッチ1回1勝。
2日間(48時間)
「トリックorトリート」トリックチーム。
得票「トリック」・レギュラー戦「トリート」・リーグ戦「トリート」
「2:1」でトリートの勝利。
結果「2:1」で負けましたー。
褒章ご褒美。称号「えいえん」=スーパーサザエ21個。

称号「(最高)えいえん」即日ですよ。
「ふつう→まこと→スーパー→カリスマ→えいえん(MAX)」

今回(2度目)初の100倍マッチ発生。キャー。
(ツイッターの方にダラダラねー。ブログって面倒よ…)
スプラには「#」=ハッシュタグ付けて無いけどねー。ホホホ。

フェスが開催(予告)されると、チームを選択。
「フェスT」が配付。
フェスTのみ、クリーニング(ギアをかけら化?)が価格2,000。
通常は価格20,000なので1/10でギアが集められる。
フェスの日までひたすらギア集めの日々だよー。
ソフト発売2年前?1は「WiiU」だが…今頃参入。購入は今年5月?
体験版DLでねー。コレ…ハマると思ってた。
という事で、(今頃)こんなに燃えてるの私くらい?
(最終日でも「称号:スーパー」とかさぁ?)
「えいえん(MAX)」で終了? まだまだ、ひたすら塗りまくり。

ギアって何? って「特殊パワー」かな?
「インク効率UP(メイン)」私はコレ一択だよー。
重量級のブキなので、メイン使用のインク量が軽くなる~。スイスイ快適。
コレだよコレ!コレが無いと困る!

アタマ・フク・クツの3種。
それらにメイン(ギア)が1つ。サブスロットが3つ。
(メインは変更不可…だが、同じ種類で違うギアが存在)
このサブスロット3つをクリーニングで何度も落として(かけら化)付け…。
「ギアのかけら」が貯まったら
お気に入りのギア(アタマ・フク・クツ)が完成するのだー。
この道がまた遠い…。
上級者は凄いよ。ギア揃い。

まぁ(アタマ・フク・クツ)の3種
メイン3個、サブ9個でどうにかねー。

フェス中毒で怒涛の日々が…
また、まったり「ガチ」でボコボコになるよー。
「C帯」ダサいよー。

ゲーム。
現実見ようよ?
えー?Wiiから「ネット対戦」が日常だもーん。
毎度に「そこそこ(楽しめる)」レベルねー。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (根っから)パクり。 | トップ | パトカー »
最新の画像もっと見る

ゲーム」カテゴリの最新記事