goo blog サービス終了のお知らせ 

みらいブログ

みらい工房についての紹介をさせていただきます。

たんぽぽルームそが ~お正月の様子~

2021-01-22 11:15:33 | 日記

明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します

 

改めましてこんにちは

年明けから緊急事態宣言となってしまいましたが、

感染防止を努めながら、楽しくみんなと過ごして参りたいと思います

今回はお正月の様子お楽しみください

それでは、ブログスタートで~す

 

 

【書初め】

新年の活動と言えば、毎年恒例の書初めです

墨を付ける時から緊張していたり、気にする事無く大胆に書いたり等、

みんな取り組み方に個性があります

今年の干支の「丑」や「うし」と書きました

上手に書けたね

おっ、そうそう真っ直ぐ

次の字は~、「し」

なかなか上手に書けているでしょ

 

【お正月遊び】

お正月遊びと言えば、カルタ取りや福笑い、凧揚げ、羽根つき等、色々あると思いますが、

みんなで福笑いやカルタ取り、輪投げ等をして遊びました

それぞれ気になる遊びを選んで楽しんでいます

 

福笑い

帽子を被って目隠しをしたり、時にはイラストを見たりしながら、

ドラえもんやドラミちゃんの顔を作って遊びました

 

ドラミちゃんの口はここだ

 

目を閉じたよ!どこに置いたらいいの

中にはセルフ目隠しの友達も…

 

カルタ取り

指導員がカルタを読み上げると、みんな集中力がひしひしと伝わってきます

言葉や文字、イラストやキャラクター等のヒントを頼りに一生懸命です

 

どこにあるかな~

あっ、あったこれかな

一瞬の差でカルタを取り合い、かなり白熱していました

 

輪投げ

床に置いたペットボトルに向かって輪を投げてます

投げ方にもみんなの個性が光り、何回も体を動かして投げる方法を考えたり、

タイミングや距離を調節したりと、思い思いの方法で輪投げを楽しんでいます

 

よーく狙って狙って…入った

輪っかを並べてみるのも楽しいね

 

お正月の様子はいかがでしたか

年始からみんなで遊びを楽しむ事が出来ました

次のブログもお楽しみに~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿