みらいブログ

みらい工房についての紹介をさせていただきます。

みらい工房ひまわりルーム 1月28日~2月2日

2019-02-05 21:55:42 | 日記

こんばんは、みらい工房ひまわりルームです

昨日は暖かったですが急に寒くなりましたね。

今週も一部ですが、活動の様子を紹介したいと思います。

 

制作

お正月遊びの「こま」を作りました

   

作り方は簡単で始めにストローとシールを貼ります。

最後にお絵かきしたら完成です

 

レク

「パラバルーン」

   

始めは風船を使って活動を行っていましたが、途中から潜りたい意見もあったので思わず

みんなでパラバルーンの中に潜ってしまいました

 

節分会

2月2日にひまわりルームで節分会を開きました

まず始めに子どもたちに節分はどういうものか知ってほしい為、

職員が節分劇を披露してくれました

 

みんなは真剣な眼差しで興味津々に節分劇を見ていました

子どもたちは「面白かった」と言ってくれました

 

ついに鬼が登場

  

みんなは鬼に向かって上手に豆を投げていました

無事、鬼退治が出来ました

 

豆がたくさん落ちていたのでみんなで協力して掃除を始めました。

 

あっという間に室内の周りがきれいになりました

 

次に、読み聞かせで「おにのパンツ」を読みました。

 

おにが出てくるとおにのパンツの歌を歌っているお友達がいてまさに節分の気分でした

 

最後に音楽でおにのパンツを歌って終わりになりました

 

とっても盛り上がりました

そして無事に節分会を終えることが出来ました

 

まだインフルエンザが流行っているので、気をつけてくださいね。

 

来週はバレンタインですね

ひまわりルームではちょっとしたイベントを計画中です

来週も楽しい報告が出来ればと思っています。

 


みらい工房 たんぽぽルームそが~ビリビリビリー!~

2019-02-02 12:40:26 | 日記

こんにちは

今週はインフルエンザや体調不良でお休みの方が多い一週間でした

来週はみんなの元気な姿が見れればと思います

今週のたんぽぽルームそがの様子の一部です

 

【制作活動】

~新聞紙遊び~

みんなで協力して新聞紙を繋げていきます

上手く重ね合わせて、テープでペタペタ

   

こんなに大きな新聞紙が出来ました

完成した後は、みんなで持ってふわふわ動かしてみたり、中に入って....

 

最後はみんなでビリビリビリ~ 

体に新聞紙をかけたりしながら、音や感触を楽しみました

  

 

【音楽活動】

~けん・けん・ぱ~

輪っかの上をリズムよく跳んでいきます

みんな軽やかに跳んでいて、とても上手でした

   

来週のたんぽぽルームそがの様子も楽しみにしていて下さい