焼いたDVDを入れるケースがちょうど欲しいなぁ~と思ってたところ、¥89であったのでミニーちゃんだしいっか~ってことで買いました。
そして¥100shopでGetしたものは・・・
Snoopyのランチョンマット(ポリ製)とキティのペーパーケース これはピンクと黒色の配色に惹かれ買っちゃいました

そして↓コレはチャーミーキティの携帯
シールです!貼るとこんなカンジですよ!

なぜコレを買ったかというと私の携帯カバーはチャーミーなので、おそろいでいいかな~と思ってさ


チャーミー繋がりで、思わず買ってしまった玩具です
1個¥190でした


いつもこういうくだらない物買っちゃったときは、やっぱり無駄遣いだから買わなくてもよかったかなぁ~と後悔したりします
1個は安くても塵も積もれば・・・と言うように、いつの間にか結構お金使ってたりするのよね
¥100shopでもそう、¥100だからいっかぁ~と思ってると何千円とかになったりして・・・貧乏性の私には¥100でも大切です
でも旦那さまと一緒に100均に行った時は、¥100でこんなに喜んでくれるなら安くていいよぉ~と言いながら、買っちゃえ~買っちゃえ~と乗せられつい無駄なものでも買ってしまいます
まぁ~小さいことに喜びを感じられるって事は、結構幸せなことだと思うんだけどね
単細胞な私だからでしょうか・・・

そして¥100shopでGetしたものは・・・

Snoopyのランチョンマット(ポリ製)とキティのペーパーケース これはピンクと黒色の配色に惹かれ買っちゃいました



そして↓コレはチャーミーキティの携帯



なぜコレを買ったかというと私の携帯カバーはチャーミーなので、おそろいでいいかな~と思ってさ



チャーミー繋がりで、思わず買ってしまった玩具です





いつもこういうくだらない物買っちゃったときは、やっぱり無駄遣いだから買わなくてもよかったかなぁ~と後悔したりします

1個は安くても塵も積もれば・・・と言うように、いつの間にか結構お金使ってたりするのよね



まぁ~小さいことに喜びを感じられるって事は、結構幸せなことだと思うんだけどね



