元気!!!


子供達もさることながら子猫も元気!
お昼寝から起きると小屋から出せ出せー!
と騒いでおります笑
子猫の飼い方を調べた時に
人間の手を遊び道具にしてはいけないとありました…
噛み癖が付いてしまうとの事(もっと早く知りたかった。゚(゚´ω`゚)゚。)
子猫は次男から大事にしているピカチューのクッションを貸してもらい
ガジガジの
キックキックの
ジャンピングアタックを繰り出しております…
興奮してくると顔が怖い…


以前のブログに
「長男がひらがなの書き方を忘れてしまった…」と嘆いていたのですが
書き方を練習しようと一緒にやってみたところ
泣かれてしまいました…
長男はひらがなって簡単!と思っていたようでしたが
何度も書く事に疲れてしまったのか褒めるのが少なかったのか…
このままでは書くことが嫌いになってしまう!と
自粛期間中に終われるようなドリルを探していましたところ見つけました!
一文字一文字にお話があって気を付ける箇所を小人さんが教えてくれます
長男も書きながら「あっここは小さな丘だった…!」と思い出しながら
書いています。
私が1番おぉ!と思ったところは書きたい平仮名から書けるように
目次があいうえお表になっていて見やすい事!
(今のドリルは「あ」から始まらず書きやすい「く」や「つ」が最初に来る事が多い事を知りました)
これで名前のひらがなを一日1文字ずつ練習する事ができました!
長男の真似っ子大好き次男も側でひらがなを読む練習をしています✨