先日、わらべうたベビーマッサージインストラクターの講習に参加し、無事に認定をいただきました☆
出産・結婚前からベビーマッサージという言葉は知っていたけれど、その時は「赤ちゃんをマッサージ!?赤ちゃんまで!?」というのが正直な感想でしたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもいざ出産して友人の教室でレッスンに行くと、様々なことを教えてもらいとても興味がわきました。
何より息子くんの反応もいいしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
で、家で続けてるうちに欲が出てきまして…資格をとることにしたのです。
色々なベビマ資格がある中、調べているうちに「わらべうたベビーマッサージ」というものを知りました。
これはベビマにわらべうたを組み合わせたもので、「ベビマ
赤ちゃんに良い+歌を聴かせる
赤ちゃんに良い=いいこと尽くしじゃないか
」ということで、歌も絡んでるしピアノの先生としても見過ごせないことでしたw
まずは息子くんにマッサージしつつ経験を積んで、いつかは教室をやってみたいなぁなんて思っちゃったりしてます
出産・結婚前からベビーマッサージという言葉は知っていたけれど、その時は「赤ちゃんをマッサージ!?赤ちゃんまで!?」というのが正直な感想でしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもいざ出産して友人の教室でレッスンに行くと、様々なことを教えてもらいとても興味がわきました。
何より息子くんの反応もいいしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
で、家で続けてるうちに欲が出てきまして…資格をとることにしたのです。
色々なベビマ資格がある中、調べているうちに「わらべうたベビーマッサージ」というものを知りました。
これはベビマにわらべうたを組み合わせたもので、「ベビマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まずは息子くんにマッサージしつつ経験を積んで、いつかは教室をやってみたいなぁなんて思っちゃったりしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)