goo blog サービス終了のお知らせ 

みとままのひとり言

不機嫌な現実



今年も24時間テレビが終わって
毎年このテレビがあると長い夏休みも
終わりだって感じてたものだけど
子供が大きくなるとそんなことも感じなくなり
もうすぐ秋なんだなって感じるようになった

先週は車taxiが壊れて修理に出した
車のない生活をしたけど
何とも不便。。。。

それに加えて、身の回りでもいろいろなことがあったりで
少し参った・・・胃の調子もすこぶる悪い・・hekomi

なぁんか人って信じていいのかな?
少し自分の限界を超えてしまってる気がする
結局、今窮地に陥ってるし
来週また一波乱おきるのも確実だしなpika

なぁんで、人のために自分が困る羽目になるのか?
人はそこまで私のこと考えてくれるのだろうか?
まぁ、ないだろうな。
私が困ってても、実際には自分達のことしか考えない

納得がいかないし、何かずるい
裏切られた気分さえする
信じていたのにな。。。信じた自分が甘すぎるんだろうか?

約束を守れない人は基本的に信じるものではないと言うこと
改めて感じた
もう二度と信じないしもう二度と相談にものらない。
決めた!

はぁ~
もう、なんか、面唐セ~~
もうもめるのは嫌だ~~~
少し自分のとるべき選択を真剣に考えよう
自分の人生
これ以上親に心配をかけるの
終わりにしなきゃ!


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「想い」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事