北山山荘「ゆずハウス」
新緑の5月を迎え、土佐の高知の自然が、大いに輝きだす季節となりました。

(160年前の茅葺の北山山荘から、木をふんだんに使ったバンガローゆずハウスが見えます。診療の青い葉が、目にまばゆく、新たな生命力が心の底から蘇って来るのを感じます。)
当社も、お客様に最高の我が家を創って頂く為に、古い建物や文化そして自然環境などと合わせ、新しい素材での、新旧両方の住まいを、体感していただき、お家のリホームや建設をお考えの方に、大いに参考にして頂く為に、無料開放をいたしておりますので、ぜひ活用をして頂ければと思っております。

(手前の小さな桜の木も、今では大きな気になって先日まで見事な花を咲かせていました。庭も室内も本当に癒し効果の不思議な空間になっているのです。)
この家は、高知県の本山町にあり、四国のほぼ中央で、高知自動車道の大豊インターから車で約15分西へ行ったところで、160年前に建てられた茅葺の家と、新しい木をふんだんに使った2階ロフト付きの、小さなバンガローのお家を併設しております。田舎の山村の魅力がいっぱいで、近くにきれいな渓流があり、自然が一杯の豊かな場所に立っているのです。

(ゆずハウスの2階建てバンガローです。一日十時間を忘れてゆっくりと過ごしてください最高の英気を養うことができます。また最高のぜいたくをも味わえれるのです。)
水が非常に良く、わき水で、煮炊きする料理もおいしくなり、特にお風呂には、最高の温泉成分があるのでしょうか、無色透明ですが、入浴後は肌がさらさらとして気持ちよく、体の芯まで温まります。新緑の成分と相まってか、癒し効果は、抜群です!!

(ゆずハウスの中にある石積みのお風呂です。大きなゆったりとしたお風呂ですのでのぼせたら、前のベランダに出て、ビールでも飲んで涼み、ゆっくりとまた湯船につかる。真っ裸でも、周囲の目を気にする必要はありません。)
自家製の露天風呂と、石済みの室内風呂があり、そこが広いベランダとつながっていて、非日常を味わって頂けます。その為にも出来る限りオープンにして、解放感を味わっていただけるように、配慮をいたしております。

(いらなくなった家庭の浴槽を屋外に設置して、屋根をつけただけの露天風呂です。見かけはともかくとして、ここがまた最高に気持ちの良い、解放感を味わえるお風呂なのです。)
「土佐の軽井沢」と言われ、これからの季節、特に夏には最高の避暑地となる非常に涼しいところですので、ぜひご活用してみてください。申込みはホームぺージの中にありますので、覗いてみてくださいね~。

(かやぶきの家のいろりです。親父の居場所から写真を撮っています。夏でもいらりを囲んで、みんなでお鍋をつつく。これがまた暑くなく最高に食欲をそそります。食事もみんなの共同作業がなければ、ありつくことができないのです。)
又、近場でいえば、当社の裏山にも、子供たちと一緒に作り上げた、竪穴式住居があります。ここでまた古代人の生活をしのびつつ、キャンプをするのもいいのではないかと思います。

(子供たちと昨年の夏一緒に作った竪穴式住居の作業状況です。このお家もしっかりと慢性をして皆様のお越しをお持ちしています。)
いずれにしても住まいは、私たちの生活に欠かすことはできないものです。文明が進み、社会が複雑化し、多忙になればなるほど、住まいの重要性が問われてきます。人生をより実のあるものにしていくためにも、自らが生きる喜びを日々感じられているかどうか・・。住まいが重要なキーポイントを占めてくるのです。

(骨組が完成をしての記念撮影です。みんなで一緒に作り上げたことは、今後日がたつごとに大きな自信となってくることでしょう。そして生涯忘れることのできない記念となるに違いありません。そして最も大切な、「住まいがいかに大切か!」を本当に知る人に、必ずなっていくと思います。素晴らしい大きな宝物を、全員が得ていくことだと思います。)
当社もそうした方々の為のお手伝いをさせていただければと思っています。
←皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。
新緑の5月を迎え、土佐の高知の自然が、大いに輝きだす季節となりました。

(160年前の茅葺の北山山荘から、木をふんだんに使ったバンガローゆずハウスが見えます。診療の青い葉が、目にまばゆく、新たな生命力が心の底から蘇って来るのを感じます。)
当社も、お客様に最高の我が家を創って頂く為に、古い建物や文化そして自然環境などと合わせ、新しい素材での、新旧両方の住まいを、体感していただき、お家のリホームや建設をお考えの方に、大いに参考にして頂く為に、無料開放をいたしておりますので、ぜひ活用をして頂ければと思っております。

(手前の小さな桜の木も、今では大きな気になって先日まで見事な花を咲かせていました。庭も室内も本当に癒し効果の不思議な空間になっているのです。)
この家は、高知県の本山町にあり、四国のほぼ中央で、高知自動車道の大豊インターから車で約15分西へ行ったところで、160年前に建てられた茅葺の家と、新しい木をふんだんに使った2階ロフト付きの、小さなバンガローのお家を併設しております。田舎の山村の魅力がいっぱいで、近くにきれいな渓流があり、自然が一杯の豊かな場所に立っているのです。

(ゆずハウスの2階建てバンガローです。一日十時間を忘れてゆっくりと過ごしてください最高の英気を養うことができます。また最高のぜいたくをも味わえれるのです。)
水が非常に良く、わき水で、煮炊きする料理もおいしくなり、特にお風呂には、最高の温泉成分があるのでしょうか、無色透明ですが、入浴後は肌がさらさらとして気持ちよく、体の芯まで温まります。新緑の成分と相まってか、癒し効果は、抜群です!!

(ゆずハウスの中にある石積みのお風呂です。大きなゆったりとしたお風呂ですのでのぼせたら、前のベランダに出て、ビールでも飲んで涼み、ゆっくりとまた湯船につかる。真っ裸でも、周囲の目を気にする必要はありません。)
自家製の露天風呂と、石済みの室内風呂があり、そこが広いベランダとつながっていて、非日常を味わって頂けます。その為にも出来る限りオープンにして、解放感を味わっていただけるように、配慮をいたしております。

(いらなくなった家庭の浴槽を屋外に設置して、屋根をつけただけの露天風呂です。見かけはともかくとして、ここがまた最高に気持ちの良い、解放感を味わえるお風呂なのです。)
「土佐の軽井沢」と言われ、これからの季節、特に夏には最高の避暑地となる非常に涼しいところですので、ぜひご活用してみてください。申込みはホームぺージの中にありますので、覗いてみてくださいね~。

(かやぶきの家のいろりです。親父の居場所から写真を撮っています。夏でもいらりを囲んで、みんなでお鍋をつつく。これがまた暑くなく最高に食欲をそそります。食事もみんなの共同作業がなければ、ありつくことができないのです。)
又、近場でいえば、当社の裏山にも、子供たちと一緒に作り上げた、竪穴式住居があります。ここでまた古代人の生活をしのびつつ、キャンプをするのもいいのではないかと思います。

(子供たちと昨年の夏一緒に作った竪穴式住居の作業状況です。このお家もしっかりと慢性をして皆様のお越しをお持ちしています。)
いずれにしても住まいは、私たちの生活に欠かすことはできないものです。文明が進み、社会が複雑化し、多忙になればなるほど、住まいの重要性が問われてきます。人生をより実のあるものにしていくためにも、自らが生きる喜びを日々感じられているかどうか・・。住まいが重要なキーポイントを占めてくるのです。

(骨組が完成をしての記念撮影です。みんなで一緒に作り上げたことは、今後日がたつごとに大きな自信となってくることでしょう。そして生涯忘れることのできない記念となるに違いありません。そして最も大切な、「住まいがいかに大切か!」を本当に知る人に、必ずなっていくと思います。素晴らしい大きな宝物を、全員が得ていくことだと思います。)
当社もそうした方々の為のお手伝いをさせていただければと思っています。

