新旧の家の合体で、魅惑の新空間
三か月間に及ぶ工事も完了して、いよいよお披露目の時を迎えました、安芸市赤野のK様邸の古民家です。
このお家は、築40年前後の木造2階建てと、築70~80年は経っている平屋建ての古民家が軒先の通路を介して連なっている民家でした。その2階建ての南側に屋根ベランダ付の平屋の洋間を継ぎ足し継ぎ足しの段差の多いお住まいでした。
そのお住まいを南海地震対策で、耐震診断と耐震補強を行おうかとの事から、今回の大型改修工事に繋がって行ったのでした。
当初は、古い平屋の木造住宅は、そのままにして新しい2階建てと平屋の洋間部分を再生して耐震補強を行うのでしたが、古い建物の魅力が、切り崩せないたっての気持ちから、がったいを、試みたものでした。
新旧のお互いの良さを強調しあって、独特な奥深さを醸し出す住まいの空間に代わりました。また、特殊な断熱遮熱材の使用は、居室の空気の体感温度を一変させます。ぜひ体感して頂ければと思います。
また、古民家独特の安心し癒される独特な魔力もぜひ堪能して頂ければと思います。・・・・・あなた自身の価値観をきっと、一変させてくれるのではないでしょうか・・・・・・・。きっと、古民家のとりこになることは間違いないと思います。
完成見学会は、日時 8月30日(土)・31日(日) AM:9時30分~PM:3時30分まで。
場所 安芸市赤野・矢流レストランより、北へ歩いて3分
参加者で、古民家の購入や再生工事を考えられている方には、自著『古民家ときめき再生』(古民家にはドラマ がある)をプレゼントいたします。
本物の木の家・ http://www.iwaki-mitown.jp/
古民家ときめき再生 http://iwaki-mitown.com/
皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。