ぷらーり ぷらーり のんびり日記

家の庭、花、小鳥、水中、旅行写真等気の向いたときにUPします。

9月21日 秋祭り

2018-09-21 12:06:15 | 写真

八幡野 八幡宮来宮神社の秋祭りが16日、17日に行われました。

八幡野に定住して5年になりますがお祭りを見に来たのは初めてです。

お祭りが始まる1時間前ごろの神社、人もまばらです。

今日は八幡野漁港のお仮屋から神社に神様がお戻りになります。

神社の近くに戻ってきました。神様を迎える準備です。

神様を社殿に。

子供たちが引く山車。

万度(万燈?)万度の周りには顔に化粧をし独特な着物を着た若者たちが万度を持ちあげ踊ります。

行列の前や境内で、万度は重さは60Kgの柱で若者たちが次から次と変わり力比べの様相です。

数日前ごろより金木犀の良い香りが漂います 秋ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月14日 今日の昼御飯 | トップ | 9月22日 ドライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事