はるかママ一家のドタバタ日記

奇怪、宇宙人君夫と、ぼーっとしたトドはるかママ、歌と踊り大好き娘はるかとの、ドタバタ生活を書きつづります。

映画でありえなぁーい

2007-11-10 14:44:04 | Weblog
休日とあってすんごい人人人!券を買うだけでもパワーがいるいる。映画を見ていたら、イスを後ろから蹴られるわ、ギャースと泣き出す子供がいるわ、うんちく垂れる子供はいるわ、ライトをひっきりなしに付ける子供はいるわ。内容覚えてないくらい。マナー悪いよ。悪すぎ。内容も 絵が雑なところあり、プリキュアマックスハートの楽曲パクリもあり、少し気分が悪かった。オリジナルを使ってほしかったなあ。なんだか後味悪かった映画鑑賞でした(T_T)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青空亭ガポちゃん様 (はるかママ)
2007-11-10 23:49:52
ありがとうございます。フラガールを3人で見たというのは、記念になりそうですが、おばちゃんがおとなしくしていれば、いい記念になったのに・・・残念です。

ちゃんと注意した ガポちゃんさんはエライ【拍手】

キュアはるか もし出たら、見る見る。

変身コスチュームは、青がいいようです。ってアクアの色ですね・・・なはは。

返信する
青空亭ガポちゃん様 (はるかママ)
2007-11-10 23:34:34
ありがとうございます。キュアはるかちゃんが、もし出たら、ちょっとは見るかな【笑】

3人だけのフラガールというのは、ある意味すごい貴重な体験ですが、オバチャンが静かに見ててくれればいい思い出だったものを・・・残念に思います。

いい状態で映画を見たいですね。見た映画の印象まで悪くなります・・・

ちゃんと注意したガポちゃんさんに拍手【喝さい】
返信する
キュアはるか誕生!? (青空亭ガポちゃん)
2007-11-10 22:01:02
七時半からの戦隊モノの基本は途中から六人目の加入ですから、キュアはるか有りです



フラガールを見に行った時、目の前の席にオバチャン2人が座りました

俺の目の前の席を開ける形で座っていましたが、映画が始まる前に弁当を出してバクバク…

食べ終わると何やら世間話…

映画が始まると、流石に話を止めた…と思いきや、ヒソヒソと映画の内容について喋りあってます

流石に20分あたりでキレた俺は、二人の座席を後ろから蹴り、ウルサい!!出ていけ!!と一括しました…

だって…俺とオバチャン2人以外他に客が居ない映画館で目の前ですよ?

だからかな?フラガールあまりいい印象無いのは…



返信する
ロッテ大好きやまさん様 (はるかママ)
2007-11-10 17:14:03
ありがとうございます。よっぽど言おうかと思いましたが、週末の親子の楽しみに水をさしそうで、やめました。
しかし、上映中の携帯はいけないはずなのに、その兄ちゃん、挙動不審かも・・・
うんちくおばちゃん いますよねー。母とヨ●様の映画を見に行ったとき、終始うんちくをたれていたオバチャンがいて、集中できませんでした。

楽しみにしている デスノートのエルの映画に、こんな人たちはいてほしくないですね・・・
返信する
マナー (ロッテ大好きやまさん)
2007-11-10 16:42:48
子供向けのアニメではある程度のマナーの悪さは仕方ないですが、あまりにヒドいと嫌ですよね。大人でも上映中にうんちくを垂れるオバチャンや携帯をパカパカと弄る兄ちゃんなどがいたりして物凄くイライラする事があります。たまに携帯を取り上げて真っ二つにしてやろうかとの衝動に駆られる事があります。
返信する