にんにく祭り 2009-07-02 19:15:08 | Weblog ガーリックトーストが食べたくなり、百円フランスパン一本を斜めにスライスして、にんにくたっぷり5かけをすりおろし、バターではなくマーガリンで軽く炒めて、フランスパンにぬり、いやかけて、乾燥バジルをかけて焼きました\(^-^)/ においは気にしませ~ん(^_^;)うそ。外出控えまーす(^_^;) « はるか部屋 | トップ | 宇宙人君の休日 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 外出には (からさぶろう) 2009-07-03 17:47:02 ニンニクの臭いが気になるなら、臭いないニンニクもあるし、ニンニクを食べた後に、牛乳を飲むいいし、ニンニクをラップに包み、30秒レンジで温めると臭いが抑えられますよ。 返信する 本格的! (ココア) 2009-07-03 22:01:40 こりゃまた手の込んだガーリックトーストですね♪20代前半まではにんにくの香りが苦手でしたが、今は好きです。馬鹿でかい玉葱みたいな にんにくがあるでしょ?あれでにんにく醤油作ってます^^ 返信する からさぶろう様 (はるかママ) 2009-07-04 16:10:18 にんにくの消臭もいろいろあるのですね。ありがとうございます。でもあの臭い、もとい香りがたまらないんですよー。パン屋さんで、ガーリックトースト作っていると、香ってくるので、一人で喜んでます。ははは・・・ 返信する ココア様 (はるかママ) 2009-07-04 16:11:49 タマネギのようなニンニク。気になります。すごーーーーく気になります。食べたい見てみたい。にんにくしょうゆもいいですね。今度作ってみようかな。できたらバリバリ食べそうです。ふふふ。 返信する にんにくの丸揚げ (からさぶろう) 2009-07-04 17:55:31 昔、にんにくの丸揚げを、食べた事があります。皮ごと丸まま、す揚げ、にした。一欠けじゃないです。味は、芋?栗のような、味でした。一度食べると、忘れない味です。 返信する 規約違反等の連絡
ニンニクをラップに包み、30秒レンジで温めると臭いが抑えられますよ。
20代前半まではにんにくの香りが苦手でしたが、今は好きです。
馬鹿でかい玉葱みたいな にんにくがあるでしょ?
あれでにんにく醤油作ってます^^
でもあの臭い、もとい香りがたまらないんですよー。パン屋さんで、ガーリックトースト作っていると、香ってくるので、一人で喜んでます。ははは・・・
にんにくしょうゆもいいですね。今度作ってみようかな。できたらバリバリ食べそうです。ふふふ。
皮ごと丸まま、す揚げ、にした。
一欠けじゃないです。
味は、芋?栗のような、味でした。
一度食べると、忘れない味です。