
ついに嫁入り洗濯機が、引き取られる日が来ました。
夫婦の洗濯から、赤ん坊、幼児、児童の洗濯をこなしてきた偉いヤツです(^-^)v
一度、ホースが浅くて洗面所の床が水浸しになった以外は、元気に洗濯してくれてました。
写真を撮ろうと思ったら、すでにトラックの中でした(T_T)
10年間よく洗濯してくれてありがとう。リサイクルで第2の人生また活躍してくれると期待してます(^-^)v
夫婦の洗濯から、赤ん坊、幼児、児童の洗濯をこなしてきた偉いヤツです(^-^)v
一度、ホースが浅くて洗面所の床が水浸しになった以外は、元気に洗濯してくれてました。
写真を撮ろうと思ったら、すでにトラックの中でした(T_T)
10年間よく洗濯してくれてありがとう。リサイクルで第2の人生また活躍してくれると期待してます(^-^)v
記憶が薄いですが、たぶんあいまいに動いて洗う感じだったようでした
洗濯機は数年で機能がずいぶんと変わるそうです。
10年ぶりに行くと、うらしま太郎状態でした(^_^;)
いつの日か、たたむまでできる洗濯機ができるといいなと願ってます(^-^)v