夏休みの宿題 2008-08-15 09:12:59 | Weblog 書道の宿題ができました(^-^)v び の平仮名って難しいなあ…(T_T)と、はるかが悪戦苦闘してました(^_^;) あとは娘がとっても苦手としている、作文です(^_^;) 本を読まなくちゃ~頑張れよ~(他人事!?) « 指名手配(-_-;) | トップ | 天然カーテン »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たいへんよくできました (ココア) 2008-08-15 15:01:06 お習字、完成ですね。たいへんよくできました~☆でも・・・名前は書かなくてもいいのかな?作文は感想文ですか?子供たちには誘導尋問で、「一番好きなところはどの場面だった?」とか、「ここはどう思った?」とか尋ねながら、書かせたものです。あ~、懐かしい・・・ 返信する ココア様 (はるかママ) 2008-08-15 22:34:04 習字の名前は、別にラベルがあって半紙の下に貼るようになっています(^-^)なんで横に名前を書かないのかなあ?不思議です(^_^;)読者感想文は毎年苦手らしく、親子であーでもないこーでもないと、時間がかかります(T_T)ココアさんの誘導尋問、やってみます(^-^)v 返信する Unknown (ちゃん平) 2008-08-23 16:22:37 もう夏休みも終わりなので遅い情報かと思うのですが…。うちの子ども達も感想文は大の苦手でして。特に上の子(中2)が全然ダメ。でね、ずるいんですが…読む本が自由なら、その本が映像化されている作品を選びます。で、まず映画を見せちゃってから読書です。イメージが湧くので読書はすぐ終わるし、あとは誘導尋問です(笑) 返信する ちゃん平様 (はるかママ) 2008-08-24 21:04:40 おおっ それいい考えですーっ。なんで思い浮かばなかったのでしょう。来年はそうしてみます。誘導じん問は聞く方もうまくないとダメですね。私も感想文は苦手なので、親子でうーんうーん言ってましたが、なんとか提出できました。ちゃん平師匠に誘導じん問お願いしようかなと真面目に思ったりしてます。 返信する 規約違反等の連絡
たいへんよくできました~☆
でも・・・名前は書かなくてもいいのかな?
作文は感想文ですか?
子供たちには誘導尋問で、「一番好きなところはどの場面だった?」とか、「ここはどう思った?」とか尋ねながら、書かせたものです。
あ~、懐かしい・・・
なんで横に名前を書かないのかなあ?不思議です(^_^;)
読者感想文は毎年苦手らしく、親子であーでもないこーでもないと、時間がかかります(T_T)ココアさんの誘導尋問、やってみます(^-^)v
うちの子ども達も感想文は大の苦手でして。特に上の子(中2)が全然ダメ。
でね、ずるいんですが…読む本が自由なら、その本が映像化されている作品を選びます。で、まず映画を見せちゃってから読書です。イメージが湧くので読書はすぐ終わるし、あとは誘導尋問です(笑)
なんで思い浮かばなかったのでしょう。来年はそうしてみます。
誘導じん問は聞く方もうまくないとダメですね。私も感想文は苦手なので、親子でうーんうーん言ってましたが、なんとか提出できました。
ちゃん平師匠に誘導じん問お願いしようかなと真面目に思ったりしてます。