今回は、昨日(2022年11月10日)、都城市内で撮影した宮崎交通バスの写真です。
都城市内を走る宮崎交通のバスは、ほとんどが都城営業所に所属する車両ですが、小林営業所、貸切高速営業所のバスも、わずかながら見ることができます。
都城営業所のバスの特徴は、とにかく日野ポンチョの占める割合の高いことで、以前は宮崎市内の営業所に所属していた車両も何台か転属してきています。
逆に、中型路線バスは宮崎市内の各営業所に数台が転出したことで数を減らし、今では、中型路線バスよりも日野ポンチョの方が多く配置されている状況となっています。
宮崎200か 89 ※回送車宮崎200か 191 (宮崎駅発 → 西都城駅前バスセンター行き)
☆10月のダイヤ改正時に宮崎200か 192とともに西都営業所から都城営業所に転属してきた車両で、西都城駅前バスセンター⇔宮崎駅(宮崎自動車道・宮崎空港経由)の路線を中心に運用されています。 宮崎230あ 306 ※回送車
☆都城営業所の日野ポンチョは2扉車と1扉車の2タイプが所属、この車両は2扉の車両です。宮崎230あ 336 (イオンモール発 → 小林駅行き)
☆この車両は日野ポンチョの1扉車です。宮崎200か 400 (宮崎駅発 → 西都城駅前バスセンター行き)宮崎230あ 540 (イオン都城発 → 西都城駅前バスセンター行き)
すべて都城営業所所属車
(写真すべて)
撮影日:2022年11月10日
撮影地:西都城駅前