![今朝の1枚 №851(2024年1月1日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/57/981f97607c247523116752475194f794.jpg)
今朝の1枚 №851(2024年1月1日)
今朝の1枚はこの写真。バス写真ファイル№68。長崎230あ2141 九州急行バス☆福岡⇔長崎間の高速バス「九州...
![1993年2月15日 宮崎空港(ニュージーランド航空 Boeing767-200)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/5c/f66be8e584a339cb84e7f9e73fdd40e6.jpg)
1993年2月15日 宮崎空港(ニュージーランド航空 Boeing767-200)
今回は、1993年2月15日に宮崎空港に初飛来したニュージーランド航空のBoeing767-200の写真です。この飛行機は、宮崎県内の旅行代理店が実施した1993年2月15日から2...
![今朝の1枚 №852(2024年1月2日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/d6/f9f0903b56d242eeaa5c3a48ddb5f766.jpg)
今朝の1枚 №852(2024年1月2日)
今朝の1枚はこの写真。1991年1月に鹿児島空港で撮影した、日本航空のMcDonnell Douglas DC-10...
![1993年2月22日 宮崎空港(ニュージーランド航空 Boeing767-200)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/49/d3db3dc65cc036f83b2a8be3b06445e5.jpg)
1993年2月22日 宮崎空港(ニュージーランド航空 Boeing767-200)
今回は、前回に引き続き宮崎空港で撮影したニュージーランド航空のBoeing767-200の写真です。前回は、宮崎からニュージーランドへのチャーター便の往路便の写真でしたが、今回は復...
![今朝の1枚 №853(2024年1月3日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/6f/372aa6509ea33cf2bf0cfa6a0624d049.jpg)
今朝の1枚 №853(2024年1月3日)
今朝の1枚はこの写真。1976年8月に山陰本線 / 旧保津峡駅で撮影した、82系気動車特急「あさし...
![2002年5月23日宮崎空港 ルフトハンザドイツ航空(Boeing747-400)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/6c/37d1c2a32b22791e8d7826536db64b44.jpg)
2002年5月23日宮崎空港 ルフトハンザドイツ航空(Boeing747-400)
今回は、2002年5月23日に宮崎空港に飛来したルフトハンザ航空のBoeing747-400の写真です。これは、この年5月31日から6月30日に開催された、ワールドカップサッカー日...
![今朝の1枚 №854(2024年1月4日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/85/dcb4c029715474212c8e8ad1cc48c6d8.jpg)
今朝の1枚 №854(2024年1月4日)
今朝の1枚はこの写真。宮崎交通の現役車両№135。宮崎200か 25 宮崎中央営業所所属車☆宮...
![2024年1月3日 宮崎→福岡 高速バス「フェニックス」号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/f8/c47e883a0c35a3748cd28f731e96116f.jpg)
2024年1月3日 宮崎→福岡 高速バス「フェニックス」号
年末年始の帰省客のUターンのピークとなった昨日(2024年1月3日)、宮崎から各地へ向かう高速バスは、その需要に対応するため続行車を運行し、中でも特に需要の多い宮崎...
![今朝の1枚 №855(2024年1月5日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/06/f9ccae6aa7110ce0d0e8b9c875cf08a8.jpg)
今朝の1枚 №855(2024年1月5日)
今朝の1枚はこの写真。2019年9月に成田空港で撮影した日本貨物航空のBoeing747-8貨物機です。...
![今朝の1枚 №856(2024年1月6日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/85/da33db923e8bb58582303248b53292ef.jpg)
今朝の1枚 №856(2024年1月6日)
今朝の1枚はこの写真。鉄道車両写真ファイル№41。ヨ6000形 ②ヨ6244 ヨ6000形車掌車☆1962...