今回は、宮崎駅を発着する各バス会社の高速バスの写真です。
宮崎駅を発着する県外とを結ぶ高速バスは、現在、宮崎⇔福岡間の「フェニックス」号(西鉄バス、九州産交バス、ジェイアール九州バス、宮崎交通の4社による共同運行)、宮崎⇔熊本間の「なんぷう」号(九州産交バス、宮崎交通の2社による共同運行)、宮崎⇔新八代間の「B&Sみやざき」(ジェイアール九州バス、九州産交バス、宮崎交通の3社による共同運行)の3路線、それに多客期に季節運行される宮崎⇔長崎間の「ブルーロマン」号(長崎県営バス、宮崎交通の2社による共同運行)があります。
昨年までは、宮崎⇔大分・別府間の「パシフィックライナー」、宮崎⇔鹿児島間の「はまゆう」号がありましたが残念ながら廃止となってしまいました。
運行中の路線も一部減便となっており、以前より少し寂しくなりましたが、毎日元気な高速バスを見ることができます。
福岡200か3811 西鉄バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/324e89c67131e04e2400b5bebecba153.jpg)
☆宮崎⇔福岡間の「フェニックス」号
宮崎230い4964 ジェイアール九州バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/e9386315d7cc1f43686e7ef98e83edb4.jpg)
☆宮崎⇔福岡間の「フェニックス」号を運行している、真っ赤な車体の通称「RED LINER」です。
宮崎200か 458 宮崎交通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/d8a33c8a69d13fdd2f672757d80dca43.jpg)
☆宮崎交通は、「フェニックス」号、「なんぷう」号、「B&Sみやざき」、「ブルーロマン」号すべてを他社との共同で運行しています。
熊本200か1130 九州産交バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/5ecb0b56c06f20846554cdb086169530.jpg)
☆写真の車両は「フェニックス」号、「なんぷう」号で運行されている車両
熊本200か1304 九州産交バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/dbe3aae7ab4f0cd65ea0809802d2f007.jpg)
☆写真の車両は「B&Sみやざき」専用で、車体に「B&Sみやざき」のロゴが付いています。
宮崎230あ4657 ジェイアール九州バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/7093db267b40452237beee9e39c238de.jpg)
☆写真の車両は「B&Sみやざき」専用で、九州新幹線車両に合わせたカラーリングになっています。
(写真すべて)
撮影日:2022年4月8,9日
撮影地:宮崎駅西口前及び宮崎駅西口前交差点付近