本日(2022年1月3日)は帰省客のUターンのピークのようで、高速バス各社は、続行車を仕立てて対応していました。
特に、宮崎から福岡に向かう「フェニックス号」は利用者が多く、多くの便が2~5台で運行されました。
今回は、本日撮影した高速バスの写真の一部を掲載します。
宮崎200か 435 宮崎交通 (宮崎駅11:30発 → 西鉄天神バスターミナル行き「フェニックス」号)<1号車>
宮崎200か 193 宮崎交通 (宮崎駅11:30発 → 西鉄天神バスターミナル行き「フェニックス」号)<2号車>
宮崎200か 415 宮崎交通 (宮崎駅11:30発 → 西鉄天神バスターミナル行き「フェニックス」号)<3号車>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/dcb9d2cea1d4a0716e6a4ddd8a87c4f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/f2c2a5815a3a783a77214a942dbf1277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/61fb7a472823417dab5476e9e45ccf46.jpg)
☆宮崎交通が1便を3台で運行するのは珍しく、今日は、宮崎駅を朝7:00発の「フェニックス」号も3台で運行されました。
福岡200か4174 西鉄バス (宮崎駅 15:30発 → 西鉄天神バスターミナル行き「フェニックス」号)<1号車>
福岡200か3832 西鉄バス (宮崎駅 15:30発 → 西鉄天神バスターミナル行き「フェニックス」号)<2号車>
福岡200か3430 西鉄バス (宮崎駅 15:30発 → 西鉄天神バスターミナル行き「フェニックス」号)<3号車>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/243bba6aa36f3c011bd1c96987cec5b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/a2124a37d8dca9e0c223ee05c36224f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/429b9d561e53b563b192eb622f22ff47.jpg)
☆本日の西鉄バス、宮崎駅13:30発の「フェニックス」号はバス5台で、九州産交バスの宮崎駅発14:30の「スーパーフェニックス」号はバス4台でそれぞれ運行されました。
長崎200か1250 長崎県営バス (宮崎駅 16:14発 → 長崎駅前行き「ブルーロマン」号(写真すべて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/406ec12b635679a0b97bbddd49f0e7e5.jpg)
撮影日:2022年1月3日
撮影地:宮崎市内 / 宮交シティ近辺