前回に引き続き、1990年1月3日に鹿児島空港で撮影した写真です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/71f17613249c267fcf0eb3acc6465291.jpg)
写真上2枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/71f17613249c267fcf0eb3acc6465291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/3fb523799f1ffffa40be5fe9d5ab1c53.jpg)
JA8139 全日空 B747SR-81
JA8126 日本航空 B747SR-46
JA8471 日本エアシステム A300B2K-3C
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/910cf9d839f926e3936513d1bcb5ce51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/d8e22631618dc8c75d1e9bafd2886aa4.jpg)
☆日本エアシステムのこのカラーリングが私は好きでした。
JA8486 全日空 B767-281
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/490129333da4ef8236ac178ecf86de8d.jpg)
☆B767-200型、結構早い時期にすべて退役してしまいました。
JA8432 日本エアシステム DC-9-41
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/e5c8607626b600e9537d3869988b61f1.jpg)
☆DC-9-41、座席数130程度の飛行機で、おもに地方路線で活躍しました。
このカラーリングは日本エアシステムの旧塗装で、少し地味ですが落ち着いたいい感じだったと思います。
JA8263 日本エアシステム A300B4-2C
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/64d93bd1b427ea19af4b0dab5bc4212f.jpg)
☆JA8263は、日本エアシステムのA300の中でも初期に導入された、他社から中古で購入した機体です。
(写真すべて)
撮影日:1990年1月3日
撮影地:鹿児島空港