みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

10月3日、火曜のみやちゃん

2017年10月03日 20時15分53秒 | 日記
今日は、朝から小雨が降ってます

始業点検も雨の中、

スタート停留所も雨の中・・・・
 雨降りの道中、他車も多くなってて予定時刻より15分遅れで運行してしまった
でも安全運行で無事帰着、すると・・・・
       (◎_◎;)ワイシャツが!!!
これ、

 ボタンがはじけてました・・・いつから、こうなってた???
大きめのワイシャツを買ってもらわなあかんな(>_<)
とか気にしながら、生徒にいってらっしゃ~いと見送ってると
登校していく生徒ちゃんが

おっちゃん食べてって、こんなんくれました(^▽^;)
 ・・・なんか不思議な味やったけど、奥さんと分けて食べたしねぇ~ ありがとねぇ\(^o^)/
で、
帰宅後は、朝の一連の行動・・・ワンコ飯

野菜たっぷりのフードをガツガツ食べてくれました
で、ゴミ出し3袋、メダカ飯にヤゴ観察・・・
そ~こ~してたら、雨も上がって来たので、

スクールバス洗車、ボディはもちろん、足回り、

マフラーまでしっかりと洗うと、

318子ちゃんも気持ちいいらしいです (*^▽^*)ね!
で、
人間飯へ・・・

 市役所南側にある、出前OKの『孝』さんに来ました
ご注文は、日替わり定食

焼肉とミンチカツ、

常連さんと楽しくいただきました
 で、ふと、ふと、

キッチン孝さんの向かいにある自衛隊事務所を見たら、

謎の黒塗りの車が、『これはきっと、うわさの偉いさんが来てるに違いない』
 で、事務所に行ってみた・・・
偉いさんにご挨拶、

・・・写真を見て一言って、いらんからねぇ・・・

実はこの偉いさん、
滋賀県にある自衛隊のトップの方で、陸海空自衛隊の共同機関
自衛隊滋賀地方協力本部(本部は大津)本部長の大津1佐です
  (注:1佐って階級は昔で言うと大佐です)
この方、僕が現職自衛官で近江八幡事務所で次長として勤務してた時に
 本部で募集班長として勤務されてて、一緒に汗をかいた間柄なんですよ
だから、昔のよしみで並んで写真を撮らせてもらいました・・・
今は超偉いさんやけど、凄く気さくで部下思いのいい方なんですよ(*^▽^*)
で、 大津1佐はお忙しい方なので、挨拶もそこそこにお別れして、
僕は、下校便乗務までワンコ散歩へ

みかんちゃん、めろんちゃんと家からトコトコ

八幡掘り、浮橋を渡って、

ヨシで創られたオブジェへ・・・

中に入ってみた

   ・・・・・

ヨシの群生の中にいるみたいです
 この葦のオブジェ、
今週土日の八幡掘り祭りの時には、ライトアップされると思うのでそれも楽しみにしときます

で、カッパ大明神から

日牟礼八幡宮、

再び八幡掘りを

秋を感じながら、トコトコ帰って行きました・・・・

で、スクールバス下校便2連発へ

厳格な点呼を受けて、出発準備が出来たら、乗車生徒待ちです

予約カードを手渡して・・・・
 下校便、2連発異状なく乗務、安全運行完了!!! \(^o^)/
注:写真は乗車した生徒ちゃんに撮ってもらいました

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
【お知らせ】
スクールバス乗務員募集中!!
    運転好きの方
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
         ・・・お問い合わせ、お待ちしてます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする