みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

11月16日、木曜のみやちゃん

2017年11月16日 21時02分01秒 | 日記
今朝の事です・・・

出勤前の時間(朝5時半くらいです)に、空を見上げると

金星、月、木星が並んで見えました(^▽^;)
明日は、月がもっと金星に近づいて、均等間隔で見えるらしいですよ
 明日は、早起きして見て下さい・・・
で、
スクールバス登校便は

 栗東トレーニングセンター近くの『金勝』を出発
順に停留所を巡って異常なし\(^o^)/
で、いつものワンコ飯


野菜たっぷりのワンコ飯を完食するのを見て、車でブブ~っとやって来たのは・・・
・・・・・


わかりますか? (^O^)

永源寺です、近江八幡から八風街道を一直線です
あ!奥さんはアルバイトで、僕一人です・・・
で、トコトコ歩いて今が見頃の紅葉を楽しんできました、
その様子を、僕が撮った写真でご覧ください
まず、

階段を登ると、

永源寺のアイドル地蔵様のお出迎えを受けて

 (誰かに似てると思いませんか?(^_^;))さらにトコトコ



パンフレットでもお馴染みな風景の門をくぐって拝観料を納めて





で、山門



くぐりました

で、

本堂です



で、順路に従ってトコトコ










血染めのもみじ・・・





今日のところはこんな感じでした(*^。^*) 平日やったけど多くの観光の人で賑わってました
で、
永源寺を後にして、奥永源寺(永源寺ダムから向こう)へ行ってみた
まず永源寺ダム

ダムを歩くことが出来るんですよ

で、永源寺ダムの水量は、
満水の水をからっぽまで放流したら、琵琶湖の水面が1~2㎝上がるくらいだそうです、凄いんです
で、

もっと奥へ



もっともっと奥へ





手が加えてない自然のままです

まだまだ奥へ



これ以上奥に行くと三重県になってしまうので、ここでUターン・・・
奥永源寺もいい感じでしょ、で、ここには社会実験で無人路線バスが走ってます
で、
下校便乗務に間に合うように帰ったんやけど、
途中に、
太郎坊を麓から眺めておきました



で、
下校便は

洗車をした後

生徒を待って、4時便、5時便と異常なく運行しておきました\(^o^)/

さて、明日の紅葉は、何処に行きましょ???
            (*^▽^*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
【お知らせ】
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
             電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする