![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/33fa94d5318c361b376831ecf03dce42.jpg)
2018年、平成30年、1月1日元旦
新年あけましておめてとうございます
\(^o^)/
と、いう事で、
年末からの風邪ひきを継続しながら・・・
娘ちゃんを誘って、予約していた
『初日の出船‣竹生島参拝クルーズ』に行って来ました
朝6時半の出航に間に合うように、びわ湖彦根港に集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/e694bbf1fdb8fb7a4bd349a0fddf9387.jpg)
船が無かったら真っ暗けです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/41abf0d43fe7d900409a7347bc964b98.jpg)
手続きをして、
船に乗り込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/65a03fb577eedd7b654047ac85cd6fd4.jpg)
・・・しばらくウトウトしてたら
夜が明けて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/72f7006c9158ee0131a30e2ae65fd07f.jpg)
この頃には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/cb2ec4daaf63155325b26dcb5b09f6f4.jpg)
竹生島までもう少しのところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/9ff6c067cb69e27f1e6f7810e0cfbd41.jpg)
お!いよいよです(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/494d577d7cc2b34ce87aeae797ca3e73.jpg)
竹生島に到着・・・・
下船して竹生島に上陸した時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/1d2c1645b643141405d5e575e28f19fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/7ca978609c4076cf9345cfc4c6702e0c.jpg)
おお~!!!
おお~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/ee78692e23a4f222f02f735aca09b38d.jpg)
初日の出だぁ~ 御来光だぁ~ \(^o^)/
では、初日の出をお楽しみください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/20224efdf00be8e87b609331a528d67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/5e81dfd0d1b929c3f77129fcd418da38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/27d926dba8012d3661e1743587ade6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ff/c2b24e0f23085048d07d19e4437a5782.jpg)
こんな感じの初日の出・・・去年と同じでちょっと雲が多かったです
で、順路に従って参拝へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/1edd0731f06bbaf74ce1752f2582077c.jpg)
階段があります・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/16229d19979598c07cadf8bfd1296595.jpg)
三日間ほぼ寝たきりやったので、ここまで来るのにヘトヘト・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c2/ccdbc3c249c8b67bed01603d8baba934.jpg)
トコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/3f431fa726243f90bd2a2ff5a9917609.jpg)
本殿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/9b673e72dada0e7976271066ae24f28f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/77be8de245acf3eb856c8e9402c142ef.jpg)
・・・睨まれつつ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/6eb315ee485f7f8c652317c07b3fbc31.jpg)
御神酒をいただいて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/2a5626121d41047ab8060dc8d08c21b6.jpg)
竹生島を後にしました・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/f29d7444fb02b293b74db1915a657289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8f/c75106904ca181d51a3f0a585fdc1b8e.jpg)
今日の琵琶湖・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/e45ebaf73adf211159e28920d4be160b.jpg)
荒れてました(ー_ー)!!
・・・・
こんな元旦を過ごすことが出来ました (^◇^)
が、
帰って来たらそのままバタンキューって事です・・・・
・・・風邪は継続中・・・
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
【お知らせ】今年も
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕たちと一緒に働きませんか?
僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
お問い合わせお待ちしています