日曜日、お仕事休みの日曜日(^_^;)
・・・・・・
のんびり起きて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/d4a25a86729caee370bb9c62a3f35e6e.jpg)
ワンコ飯、キュウリを多目にしてみました
それを、ちっさい組も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/136bbd2aa28e59355b731d16fefa1c81.jpg)
おっきい組も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/ef71324e8996da795911db6738961de9.jpg)
モグモグパクパクっとね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/79bc51fdff44581764572706509126fb.jpg)
庭掃除に水まきを済ませて
で、
僕は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/f7588fd868b1712f8a780cced0a19de9.jpg)
町内自治会のお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/f3a2448cf0f6a81e2253892d220f3a0b.jpg)
氏子総代と楽しく作業をさせてもらいました
どんだけ楽しかったかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/9a038c97be41ed4c03d136655ad73a86.jpg)
ほらほら、朝から飲めるほど楽しかったです(^_^;)
そのお手伝いを、午後3時までさせてもらってお役御免となって、
そのまま奥さんの運転でビューンとやって来たのは
ここです、わかりますぅ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/1d0ce18a06cd077c446602f9b0c3a921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/89a97c76ada8bcfce6b63dc3a359e948.jpg)
ここなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/22e31165aa7f2739bd55502f2b816d33.jpg)
・・・・・
ここは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/d181fb34450a66f33fdbcdd564b465d0.jpg)
米原市醒ヶ井の地蔵川です
今が見ごろの梅花藻を見ながら涼を楽しみに来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/364961340c962f055d9c0e4b6d1b5c87.jpg)
水面から可愛く出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/0fbd12d42483f50e2acb858fb0cf2837.jpg)
群生ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/153813afc2032cc262ea6043371fad66.jpg)
綺麗な水が涼しげです
その梅花藻の写真を撮ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/f150c24b58eecb22bb1238e6743ea7fa.jpg)
川に入ってみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/13d2943a37070d43c730c591ae61300a.jpg)
う~ん、1分も入ってられないくらい冷たいですわ(^_^;)
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/0403c2a8ec34be74f445403c0fdf1671.jpg)
名物の水まんじゅうを食べたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/e4b464d54094b4bffa8e20bc32eea208.jpg)
抹茶わらび餅を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/7c9401569f316915e5354982ddf303ce.jpg)
食べたり(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/1c42b91eb81c3a04a0f2268ad92c07b4.jpg)
創作灯りを見学したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/322f9ec330ec671f493c2cbe80f7124c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/ea84feae71b889d42f2dee81ad902732.jpg)
川沿いをウロウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/4c4b264667c610defd7f3cebfd2b3b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/ecc92fab59d5d910c9cc8a2acdcd8f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/968fb71d00ba0d56912001e6b4bdf88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/f2a9f2675fd0767a8dc6e68c1e0f01bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/d09aa3f23779f2716c256aa9369f86ef.jpg)
・・・・・・
で、今日まで開催のライトアップを待ちました
これが梅花藻ライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/0cff1b23a39b35825650bfbab2928249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/fa48fba6f350470d9dd300e33a3270c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/4f03f479fe5d1a6ed26f3cbfac77da59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/2b9738a4f7335e0435b70d44746f6aad.jpg)
静かな空気の中ゆっくり楽しめました\(^o^)/
と、感じているとき・・・・
奥さんが、ほな行くでぇ~ の一声で
ビューンとやって来たとこは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/6f19ba326d0418c074d1dae2f0824e87.jpg)
門前が凄く賑わってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/25bd61c3488602548492ca0a766e179d.jpg)
多賀神社万燈祭(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/8e38994985ef6b48a94d93a03c0030bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/9b61fdc7f6084dc9b2680e6f9f0f36d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/842045d9979e2aa4e0a3260e68311455.jpg)
凄い人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/4a8a7110d0a7a152c567022fb0bbf09d.jpg)
本殿前では子供たちが踊りを一生懸命に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/9ab5a4de5dae8256542d884fec8cb151.jpg)
踊り子さんの熱気、観光客の熱気で、
さっきまでいた、梅花藻の清涼感を忘れてしまいました( ̄▽ ̄)
・・・・・・
で、初めての万燈祭見学で感動感激を味わい・・・
味わい? 味わい???
そうや!
お腹減ってたんや!!
というわけで
門前にあるお蕎麦屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/9b84944784ca5055d6fc941cd5439c1b.jpg)
奥さんはざるそばセット、
僕は山菜そば、温かいのがいいんです
\(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
お問い合わせお待ちしています
・・・・・・
のんびり起きて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/d4a25a86729caee370bb9c62a3f35e6e.jpg)
ワンコ飯、キュウリを多目にしてみました
それを、ちっさい組も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/136bbd2aa28e59355b731d16fefa1c81.jpg)
おっきい組も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/ef71324e8996da795911db6738961de9.jpg)
モグモグパクパクっとね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/79bc51fdff44581764572706509126fb.jpg)
庭掃除に水まきを済ませて
で、
僕は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/f7588fd868b1712f8a780cced0a19de9.jpg)
町内自治会のお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/f3a2448cf0f6a81e2253892d220f3a0b.jpg)
氏子総代と楽しく作業をさせてもらいました
どんだけ楽しかったかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/9a038c97be41ed4c03d136655ad73a86.jpg)
ほらほら、朝から飲めるほど楽しかったです(^_^;)
そのお手伝いを、午後3時までさせてもらってお役御免となって、
そのまま奥さんの運転でビューンとやって来たのは
ここです、わかりますぅ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/1d0ce18a06cd077c446602f9b0c3a921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/89a97c76ada8bcfce6b63dc3a359e948.jpg)
ここなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/22e31165aa7f2739bd55502f2b816d33.jpg)
・・・・・
ここは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/d181fb34450a66f33fdbcdd564b465d0.jpg)
米原市醒ヶ井の地蔵川です
今が見ごろの梅花藻を見ながら涼を楽しみに来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/364961340c962f055d9c0e4b6d1b5c87.jpg)
水面から可愛く出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/0fbd12d42483f50e2acb858fb0cf2837.jpg)
群生ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/153813afc2032cc262ea6043371fad66.jpg)
綺麗な水が涼しげです
その梅花藻の写真を撮ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/f150c24b58eecb22bb1238e6743ea7fa.jpg)
川に入ってみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/13d2943a37070d43c730c591ae61300a.jpg)
う~ん、1分も入ってられないくらい冷たいですわ(^_^;)
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/0403c2a8ec34be74f445403c0fdf1671.jpg)
名物の水まんじゅうを食べたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/e4b464d54094b4bffa8e20bc32eea208.jpg)
抹茶わらび餅を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/7c9401569f316915e5354982ddf303ce.jpg)
食べたり(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/1c42b91eb81c3a04a0f2268ad92c07b4.jpg)
創作灯りを見学したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/322f9ec330ec671f493c2cbe80f7124c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/ea84feae71b889d42f2dee81ad902732.jpg)
川沿いをウロウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/4c4b264667c610defd7f3cebfd2b3b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/ecc92fab59d5d910c9cc8a2acdcd8f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/968fb71d00ba0d56912001e6b4bdf88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/f2a9f2675fd0767a8dc6e68c1e0f01bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/d09aa3f23779f2716c256aa9369f86ef.jpg)
・・・・・・
で、今日まで開催のライトアップを待ちました
これが梅花藻ライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/0cff1b23a39b35825650bfbab2928249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/fa48fba6f350470d9dd300e33a3270c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/4f03f479fe5d1a6ed26f3cbfac77da59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/2b9738a4f7335e0435b70d44746f6aad.jpg)
静かな空気の中ゆっくり楽しめました\(^o^)/
と、感じているとき・・・・
奥さんが、ほな行くでぇ~ の一声で
ビューンとやって来たとこは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/6f19ba326d0418c074d1dae2f0824e87.jpg)
門前が凄く賑わってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/25bd61c3488602548492ca0a766e179d.jpg)
多賀神社万燈祭(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/8e38994985ef6b48a94d93a03c0030bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/9b61fdc7f6084dc9b2680e6f9f0f36d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/842045d9979e2aa4e0a3260e68311455.jpg)
凄い人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/4a8a7110d0a7a152c567022fb0bbf09d.jpg)
本殿前では子供たちが踊りを一生懸命に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/9ab5a4de5dae8256542d884fec8cb151.jpg)
踊り子さんの熱気、観光客の熱気で、
さっきまでいた、梅花藻の清涼感を忘れてしまいました( ̄▽ ̄)
・・・・・・
で、初めての万燈祭見学で感動感激を味わい・・・
味わい? 味わい???
そうや!
お腹減ってたんや!!
というわけで
門前にあるお蕎麦屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/9b84944784ca5055d6fc941cd5439c1b.jpg)
奥さんはざるそばセット、
僕は山菜そば、温かいのがいいんです
\(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
お問い合わせお待ちしています