火曜日です・・・
朝起きて、ワンコ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/053bb87787edc8838a700146a6374352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/4f350d88a61c000f081c69456d340593.jpg)
この時間、まだ夜が明けてないんです、
で、ゴミ捨て3袋を済ませて、ブブ~っと ブブ~っと
ブブ~っと走ってたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/049754f3d3244e8a35726fad105ac896.jpg)
お見事な日の出を見ることが出来ました、
で、やって来たとこは・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/07bb53cf7ae23d61d4fe3863fc269234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/3f58f55ce6b8fd9d4f9421b0199df36f.jpg)
わかりますぅ?
湖東三山の西明寺です、8時に開門です、一番乗りです\(^o^)/
で、600円を納めて参拝へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/195bb9cc6699ba98d49fc02b6ed0484e.jpg)
まずはお庭から・・・・
で、撮った写真を添付してたら長くなってしまうので、ダイジェストで添付します
詳しくはFacebookに投稿しますので、そっちの方も覗いてみてください(^_^;)
では、順路に従ってトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/0923046265e8899771cf1614e3774ed3.jpg)
いきなり桜と紅葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/8dca5dae75d2744914008cf9c8d98410.jpg)
池のお庭を抜けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/49aa47b1ef8302d65d5d7cb7604ea1f3.jpg)
苔のお庭、西明寺は苔寺としても有名なんやって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/284dc5e3cd9cb536bb15090af60beae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/553d55eef6d22311ed9a5a75953d4b6e.jpg)
ここを抜けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/d6b360df3f8d3516620cc21c58beb69b.jpg)
本堂と三重塔です国宝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/4462219bce937ed0f48ce1342feae528.jpg)
で、ここも抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/611a460916d794ded8fc94feb3069b89.jpg)
ご神木です、夫婦杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/dc31c240fc2392b28622b87ea243be5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/d2087bf7315a7ebab4ac58758d5737bd.jpg)
立派なご神木、の、後ろには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/8eb510d3cdbc3456ecf40f769c3ae801.jpg)
子供がいます(≧▽≦)
で、トコトコ順路に従って出口に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/94d4feb02ec8082fe80b503f227caa94.jpg)
・・・・・・・
次は、車で5,6分のところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/eb9e5ec01a500bfbe170ffa247c24170.jpg)
金剛輪寺です、湖東三山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/c35ff5059d16f6aa665a7ab6c303d552.jpg)
参拝料600円を納めて、順路に従ってトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/ff4b058285fae054d13a735f55b7bd77.jpg)
今が一番の見ごろとなってます、受付嬢談
で、お庭へ・・・
まずはパンフレットと同じ写真をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/f87377abda10d182b28f5d879252d4f6.jpg)
で、お庭へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/64944897fb630440afdb66bd6eda56b8.jpg)
水面に映る紅葉までもがきれいです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/5aaa7fe023648b6d2f2fe8a284d52e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/aa0b5f83abbf24f5f3c7ba4daa9d5adc.jpg)
で、ここからの順路は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/6a23365d263dbf55511ca75d9f198e49.jpg)
かざぐるまが案内してくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/366eb7bcdc07bfabcfc8688293526ff6.jpg)
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/7dcf943f4f21c4916e6d08c20faea8eb.jpg)
500mくらい歩いた????
で、本堂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/3095bab331ea3be96f1df0d952d5c032.jpg)
その隣には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/458fe61245f521c543b50a2caddd36de.jpg)
見よ! 三重塔です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/7cbfe54c8b6303bbb8041df134ab2f5d.jpg)
お!おお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/149a007c79664dd18c2f60661b401a03.jpg)
バスガイドさんもスマホでパチリとやってます(^O^)/
で、トコトコ来た道を下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/19e57960652797f1bed8db91bc04682a.jpg)
・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/853331a7512d8b4e26673c308a328ba0.jpg)
この間の百済寺を含めて湖東三山です、
で、少し気になってる、彦根市にある新神社に行ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/beef652271b70d1fa283f2c7f6cf28ec.jpg)
大イチョウが入社以来気になってます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/d9b9dd8666feff37b79809e78a6b5eef.jpg)
ご神木と銀杏、
で、ブブ~っと帰って来てワンコおやつに、あの焼き栗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/18ee2aaa4f39006e1d45beff659b3846.jpg)
みんな大好き、焼き栗姉さんの焼き栗(^O^)/
で、トコトコトボトボ、
スクールバス下校便2運行の乗務へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/c0dde3e70b14dbfff9a2e11825b28444.jpg)
まずは大型バス1000番子ちゃん
32名乗車完了! しゅっぱつしまぁ~す
で、第2下校便は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/2814424cde5889291007f94e420a361d.jpg)
278子ちゃんとびわ湖大橋渡ります
・・・・ 異常なし\(^o^)/!!!
で、僕は
トコトコトボトボ、トボトボトトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/86b151ce7335f7efc113aee0bf4edc79.jpg)
夜間の一人歩きは、怖いもんです
\(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
朝起きて、ワンコ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/053bb87787edc8838a700146a6374352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/4f350d88a61c000f081c69456d340593.jpg)
この時間、まだ夜が明けてないんです、
で、ゴミ捨て3袋を済ませて、ブブ~っと ブブ~っと
ブブ~っと走ってたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/049754f3d3244e8a35726fad105ac896.jpg)
お見事な日の出を見ることが出来ました、
で、やって来たとこは・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/07bb53cf7ae23d61d4fe3863fc269234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/3f58f55ce6b8fd9d4f9421b0199df36f.jpg)
わかりますぅ?
湖東三山の西明寺です、8時に開門です、一番乗りです\(^o^)/
で、600円を納めて参拝へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/195bb9cc6699ba98d49fc02b6ed0484e.jpg)
まずはお庭から・・・・
で、撮った写真を添付してたら長くなってしまうので、ダイジェストで添付します
詳しくはFacebookに投稿しますので、そっちの方も覗いてみてください(^_^;)
では、順路に従ってトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/0923046265e8899771cf1614e3774ed3.jpg)
いきなり桜と紅葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/8dca5dae75d2744914008cf9c8d98410.jpg)
池のお庭を抜けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/49aa47b1ef8302d65d5d7cb7604ea1f3.jpg)
苔のお庭、西明寺は苔寺としても有名なんやって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/284dc5e3cd9cb536bb15090af60beae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/553d55eef6d22311ed9a5a75953d4b6e.jpg)
ここを抜けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/d6b360df3f8d3516620cc21c58beb69b.jpg)
本堂と三重塔です国宝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/4462219bce937ed0f48ce1342feae528.jpg)
で、ここも抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/611a460916d794ded8fc94feb3069b89.jpg)
ご神木です、夫婦杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/dc31c240fc2392b28622b87ea243be5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/d2087bf7315a7ebab4ac58758d5737bd.jpg)
立派なご神木、の、後ろには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/8eb510d3cdbc3456ecf40f769c3ae801.jpg)
子供がいます(≧▽≦)
で、トコトコ順路に従って出口に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/94d4feb02ec8082fe80b503f227caa94.jpg)
・・・・・・・
次は、車で5,6分のところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/eb9e5ec01a500bfbe170ffa247c24170.jpg)
金剛輪寺です、湖東三山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/c35ff5059d16f6aa665a7ab6c303d552.jpg)
参拝料600円を納めて、順路に従ってトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/ff4b058285fae054d13a735f55b7bd77.jpg)
今が一番の見ごろとなってます、受付嬢談
で、お庭へ・・・
まずはパンフレットと同じ写真をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/f87377abda10d182b28f5d879252d4f6.jpg)
で、お庭へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/64944897fb630440afdb66bd6eda56b8.jpg)
水面に映る紅葉までもがきれいです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/5aaa7fe023648b6d2f2fe8a284d52e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/aa0b5f83abbf24f5f3c7ba4daa9d5adc.jpg)
で、ここからの順路は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/6a23365d263dbf55511ca75d9f198e49.jpg)
かざぐるまが案内してくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/366eb7bcdc07bfabcfc8688293526ff6.jpg)
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/7dcf943f4f21c4916e6d08c20faea8eb.jpg)
500mくらい歩いた????
で、本堂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/3095bab331ea3be96f1df0d952d5c032.jpg)
その隣には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/458fe61245f521c543b50a2caddd36de.jpg)
見よ! 三重塔です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/7cbfe54c8b6303bbb8041df134ab2f5d.jpg)
お!おお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/149a007c79664dd18c2f60661b401a03.jpg)
バスガイドさんもスマホでパチリとやってます(^O^)/
で、トコトコ来た道を下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/19e57960652797f1bed8db91bc04682a.jpg)
・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/853331a7512d8b4e26673c308a328ba0.jpg)
この間の百済寺を含めて湖東三山です、
で、少し気になってる、彦根市にある新神社に行ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/beef652271b70d1fa283f2c7f6cf28ec.jpg)
大イチョウが入社以来気になってます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/d9b9dd8666feff37b79809e78a6b5eef.jpg)
ご神木と銀杏、
で、ブブ~っと帰って来てワンコおやつに、あの焼き栗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/18ee2aaa4f39006e1d45beff659b3846.jpg)
みんな大好き、焼き栗姉さんの焼き栗(^O^)/
で、トコトコトボトボ、
スクールバス下校便2運行の乗務へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/c0dde3e70b14dbfff9a2e11825b28444.jpg)
まずは大型バス1000番子ちゃん
32名乗車完了! しゅっぱつしまぁ~す
で、第2下校便は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/2814424cde5889291007f94e420a361d.jpg)
278子ちゃんとびわ湖大橋渡ります
・・・・ 異常なし\(^o^)/!!!
で、僕は
トコトコトボトボ、トボトボトトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/86b151ce7335f7efc113aee0bf4edc79.jpg)
夜間の一人歩きは、怖いもんです
\(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております