土曜日です・・・大人の夏休みもあと2日(^_^;)
・・・朝起きたら、もう暑い(>_<)
一番にしたことは、ワンコ部屋に向かって扇風機をON
で、
お孫ちゃんに
返事を投函・・・遊びにおいでって(^_^;)
で、
町内夏祭りの後片付け、台風でのびのびになったました
お昼前に、解体、返納から収納で完了
で、ちょっと遅めのワンコ飯
ふりかけを使ってみました
おすわりから、パクパクとね
みんな元気です(*^_^*)
で、
テレビから、高畑充希さんが
『今日、ケンタッキーにしない?』って・・・
はい、解りましたって僕
ケンタッキーでお昼ご飯です(^_^;)
充希ちゃ~~~~~ん、美味しいぞぉ~~~~・・・
で、
膝軟骨が一番美味しかったり(^_^;)
で、
日用品とか色々買い物をした後
お馴染みの、北欧雑貨&カフェ『アンバー』さんで、
特別なマンゴーかき氷にマンゴージュースを美味しくいただきながら楽しく談笑
暑さを忘れたトコで、
ワンコおやつにお得意のスイカです
おっきい組に、ちっさい組にも
で、で、で、で、で、・・・・
娘ちゃんを誘って
近江八幡掘切港から、渡し船で
乗船時間10分くらいで沖島へ
で、上陸・・・・・
しばらく島内をトコトコ
かわいいニャンコと遭遇したり、
そして、
島内のカフェ『いっぷくどう』さんへ
ホンマの民家での営業、お母さんの都合で開いたり閉まったり
開いてたので、僕らはラッキーてな感じ・・・
アイスコーヒーにカルピスでお店のお母さんと楽しく談笑
で、島内有線放送で、
『6時から灯籠流しが始まります、みなさんお集まり下さ~い』って
子供達がびわ湖の安全を込めて流してました、
で、引き続き
夕暮れの時間を楽しむことにして
沖島港の夕景から
琵琶湖の対岸へ沈む夕日を見てからのぉ~~~
夕景です
で、で、で、
沖島に渡った理由は、これなんですよ
島民の皆さんが屋台を出して縁日が始まって
島外からの皆さんと、党内の皆さんが
沖島港に集まって
・・・・・・・・ひゅ~~~~~・・・・
どぉ~~~~~~ん!!!
花火です\(^o^)/
台風の影響で17日に順延されたんです、
これを見るために沖島にやって来ました(^_^;)
では、沖島花火をご覧ください・・・
(奥さんが撮って写真もあります)
ど~ん、ど~んっと単発から
どどどどどどどんって連発、仕掛け花火
ど~ん
ど~ん
最後は大きくて、カメラに収まりませんでした(^_^;)
観客の皆さんから、完成と大拍手\(^o^)/
時間にして40分くらいかな?
それでも僕らは充分楽しめました(*^_^*)
で、仲良くなった島民の皆さんにお別れをして
沖島を後にしました・・・感涙
(^_^)v
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方や転職を考えられてる方、
僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥