土曜日です、週末の土曜日です・・・
スクールバス運行は休日便の乗務

近江富士を背景にスタートまで待機中・・・日の出前です(*^_^*)
で、スタート停留所は

出張ってトコです・・・ここから定刻通りにコースを巡って
異常なぁ~~~~~~~~~~し\(^o^)/!!!
で、いつもの毎日のワンコ飯
らいち

みかん

りんご&めろん

モリモリ食べてるとき、
庭掃除っていう名のウンチ拾いを済ませて・・・・
今日はみかんと

・・・みかんとだけ散歩です
なんでみかんとだけかと言うと・・・・・

写真中央の山、八幡山に登ろうって決めたからなんです(^_^;)
で、登山口は

日牟禮八幡宮本殿横から登ります
では、登山開始\(^o^)/ イクデェ~

みかんが早来いよって(^_^;)
みかんとは何回か登ってて道は覚えてるようですわ
で、よいしょよいしょと・・・

明るい道より険しい道を選択して・・・って言うか、みかんに引っ張られて
よいしょよいしょって

遅い僕を呼びに来ます・・・・
で、

中間地点まで、ふぅ~(>_<)・・・
こんな道にも負けずに

トコトコ、ふうふうとね

まだまだ、よいしょよいしょと・・・

滑り落ちそうな所もあるんです、八幡山をなめてはいけないんです・・・
で、更によいしょよいしょっと

さぁ~もう少し・・・・

ようやく、ようやく山頂ロープウェイ駅
ふぅ~ ふぅ~ (>_<)・・・
ロープウェイ駅から見た八幡市内

標高300mくらいかなぁ~???
昔は、お城でこんなふうです

で、ロープウェイ駅は二の丸付近で、ここから更にトコトコと

遊歩道があるんです・・・・そこには

お願い地蔵があります、
折角なので、家内安全、ワンコ達の健康とヴォーリズ学園の更なる発展をお願いしときました
(*^_^*)
で、

琵琶湖の見える方へトコトコと、
トコトコと行き着いたところは・・・・・西の丸

良い天気で良い眺め\(^o^)/
こんなふうに見えます

近江富士と比叡山、位置関係はこんなですな
で、

雄大なマザーレイク、びわ湖です
更に

比良山系に長命寺
友達の家も見えます(*^_^*)
で、北の丸へ

お城の石垣を見ながらトコトコ行くと

北の丸からは、伊吹山に西の湖、安土城址とかが一望です(^_^)v
で。山頂のお寺へ

紅葉もきれいなんですけどね、今はまだまだです
で、お寺は

こんな感じの山頂です
ここからは

近江富士がきれいに丸丸見えます
で、ここからロープウェイ駅み戻ると、

いつからか恋人の聖地って呼ばれるトコから
我がヴォーリズ学園がよく見えます

ほらね(^o^)
で、ここから、学園から部活動で来ていた近江兄弟社中学校の陸上部と遭遇
『おっちゃん、なにしてるん?』って

かわいいなぁ~って、みかんを可愛がってくれました
この子達はスクールバス利用者で仲良くしてくれてる生徒ちゃんなんです
その子に

登山記念写真を撮ってもらいました(^o^) ブカツノジャマシテゴメンネ
で、下山することにして

早帰ろってみかんがね・・・

途中、ロープウェイのすれ違いを真下から見て

トトトトトトトトトっと、転げないようにトトトトトトトトっと

てててててててててててっって下り階段を・・・・

無事帰って来ることが出来ました・・・
大汗かいてますやン・・・何キロ痩せたやろ?????
で、汗拭いて着替えて、スクールバス下校便の乗務へ

路線バス利用の生徒ちゃんを横目で見て・・・・

呼気点検異常なし、キーと指示書を受け取って
まだ出発まで時間があるし・・・そうだ!

洗車だ! 週末洗車だ!!!
石けん付けてゴシゴシと

あらゆるところをゴシゴシと

仕上げは強力シャワーで泡を流してピカピカ状態に\(^o^)/
実は、このお昼過ぎ下校便乗務で本日終了なんですよ
で、

眠気防止ドリンクを一気飲みして生徒ちゃん待ち
ここから、ブブ~っと安全運行で

今週最後の停留所は大津市にある仰木の里です、琵琶湖大橋を渡ってきました
で、本日の乗務終了、明日はお休み・・・
と言うことは、と言うことは、これこれ、これですよ(^o^)

奥さんお次に大好きなビールです、
カレーがけスパゲッティと

ピリ辛唐揚げで、グビグビ、モグモグ、グビグビ、モグモグ
(奥さんはオムライスをモグモグ)
一週間のご褒美をいただいてるのは・・・

市役所南側にある『キッチン孝』さんでしたぁ~ \(^o^)/
で、元気なママさんから、これあげるわって

のど自慢、申し込み要項をもらっちゃいました・・・
これ、
申し込んでみようと思います・・・・・(*^_^*)♫
♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方や転職を考えられてる方、
僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥