木曜日です・・・スーパーサブ実行中!!(何かのために待機のことです)
雨降りの朝・・・
出勤して、元気100倍カップで、ホットコーヒー飲んで
これなんでしょ???
・・・・・AI自動芝刈り機、シーバー君です
その動きがまるで意志があって動いてるみたいで
しばらく見入ってたり出来るのは・・・スーパーサブやからです(*^_^*)
そのスーパーサブ・・・・
うちの運転手さんには滅多なことはないので、ご覧の通りのんびりさせてもらってます
(*^_^*) で、こんな事してたら、順次スクールバス登校便が帰って来ます
で、
登校する生徒ちゃんを見送って、スーパーサブ終了\(^o^)/
で、ワンコ飯へと続きます、ワンコ飯
野菜たっぷりワンコ飯・・・・パピヨンの二人
おっきい組の三人・・・食欲旺盛で元気です
で、ワンコ飯と同時進行で、豚肉、ニンジン、ブロッコリーを煮込んでおきます
ワンコおやつと明日のワンコ飯のために煮込んでます
沸騰するまで10分くらい、それを冷ますこと30分くらい
そこから野菜を取り出し
冷蔵庫で保管して、ワンコおやつになります(*^_^*)
で、そんなことしてたら雨もやんだみたいなので、やみ間を狙って、
こんなトコへ来てみました
正面にはでっかいびわ湖、左に沖島が見えます・・・
ここは
近江八幡休暇村、日帰り温泉もあるんです、そのホテルの前の水泳場
今年は水泳場としては開いてなかったようですな、そんな水際をトコトコ
どこかの中学校が来てました
で、しばらく散歩してたら、ポツリポツリと雨模様・・・・
さぁ、帰ろかぁ~ って、ブブ~っと、湖岸沿いをブブ~っと
正面の山は三上山、通称近江富士ですな。。。。
で、家までの途中に近江八幡総合運動場が合うんですけど、そこには、
美味しいたこ焼屋さんが出店中なんです、八幡市民には有名なたこ焼屋さん
久しぶりに食べたくなりました、二舟注文して
大将と楽しく談笑しながら、大将の技術を拝見(^_^;)
待つこと5分くらい・・・・・こんな出来上がり
やっぱりあつあつが美味しいんです、二舟で16個それを3人でモグモグと
で、さっきに冷やしておいたブロッコリーをワンコおやつとして
ブロッコリー、大好きやろ(*^_^*)
ワンコみんなにあげておいて
・・・・・・・
人間のご飯、お昼の部
今日はキッチン孝さんのとなり、味処てまりさんでお昼ご飯
ここも自衛隊時代からのお付き合いなんです
こんな店内で、僕はそば定食
奥さんは、ざるそば定食
目の前で握ってもらったお寿司が付いてます・・・・
もちろん、当然、当たり前に美味しいんですよ(*^_^*)”
で、お家で一息ついて出勤ですな
今日のスクールバス乗務は15:50発の下校便1運行の乗務です、1運行です・・・
早めに来て、元気100倍カップでコーヒー飲んで心技体一致を図って・・・
2000番子ちゃんを始業点検、3ちゃんや無かったです
で、生徒ちゃんを待って
15:50になったところで人数確認、出発でぇ~~~~す♡
で、最終停留所は
びわ湖大針利用で、大津市仰木の里まで問題なく生徒ちゃんを送り届けて、
まずは異常なし\(^o^)/!!!・・・ここから学園へ帰ります
大型バスに僕一人・・・歌、歌い放題ですな、そんな感じで帰着して
17:40発の下校便を待ってる生徒ちゃんを眺めながら
一日の除菌をしておきました・・・・・
本日も異常なぁ~~~~~~し \(^o^)/!!!