みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

4月9日日曜日のみやちゃん

2017年04月10日 19時49分33秒 | 日記
お仕事お休みの日曜日は、
 やっぱり遅めに起きて、ワンコ飯に庭掃除・・・
で、昨日出来なかった、週末大洗車へ


ゴシゴシ、ゴシゴシ、ピッカピカに仕上げて、
・・・・・・

    ・・・・・・  

       日牟礼神社に行ってみた

八幡祭りの準備、松明作りが始まってました

 藁を編み続けてもう何年やぁ~ とか言ってはりました(*^▽^*)




で、皆さんが力を合わせて作り上げていかれます\(◎o◎)/!

松明のてっぺんを見られるのはこの時だけ・・・
で、仕上げられた松明は

クレーンを使わないと立てられないくらいです(≧▽≦)
でね、
こんな事も教えてもらいました・・・


よく見て下さい
松明のてっぺんのところにある突起、と椿の花
 突起は男のシンボル(おち〇ち〇)
椿がある丸いとこは女性・・・ 子孫繁栄を表してるんですって

     ・・・初めて知りました、皆さんも確認して見て下さい(^O^)/


八幡堀周辺では、こんなイベントも行われてました、


時代劇が似合う八幡堀、


 応募された人たちが
侍、お姫様、町人とかに扮装して八幡堀を散策したり、出店をしたり、
                近江八幡を盛り上げるPRです(*^▽^*)
僕らは


そばを食べたり


みたらし団子を食べたり楽しまさせてもらいました\(^o^)/
美味しかったぁ~
で、

かわらミュージアムの方へトコトコ行くと


モデルさんの撮影会がありました

  八幡堀ってその時々のいい背景になりますな(^_-)-☆
で、かわらミュージアムのしだれ桜 満開です



 いい感じなので、みなさん、お早めにぃ~~~
で、
水郷めぐりを見に行ってみた・・・




 まぁ~、定番のトコですけどね(^_^;)
・・・・・
で、なんやかんやがあって、


娘ちゃんを誘って、和洋旬菜『遊菜』さんへ
まずは、かんぱぁ~い!!

で、

タラの芽の天ぷら

天使のエビ

近江牛ホルモン

しらす出汁巻きなどなどいただきましてぇ~・・・
・・・

大将と

女将さんとかんぱぁ~い!!!!!

そんなこんなで、あっという間に日曜日が終わりました( ̄▽ ̄)

【お知らせ】
今週の金土曜日(4月14・15日)に八幡伝統のお祭り
『八幡祭り』 14日松明祭り 15日太鼓祭りがあります、
それに伴い交通規制が実施されます、

  皆さんのご理解、ご協力をお願いいたします

 就職情報!! 

 スクールバス乗務員募集中!!
  運転好きの方     
     子供好きの方          
       僕たちと一緒に働きませんか?
  真面目に真剣に募集中です。
      詳細お問い合わせは、    
        近江兄弟社総合サービス(有)
        電話 0748-36-8655
             ご連絡をお待ちしています
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月8日昨日、土曜のみやちゃん | トップ | 4月10日月曜のみやちゃん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事