平成29年2月3日(金)12:30 於レストランほりた
◎会員卓話例会
開会点鐘
ソング
1、君が代・奉仕の理想
四つのテスト
1、真実か どうか 2、みんなに公平か
3、好意と友情を深めるか 4、みんなのためになるかどうか
ゲスト紹介
ビジター紹介
会長挨拶 会 長 吉田 栄幸
幹事報告 幹 事 佐々木敏美
出席報告 委員長 代行 阪東会員
親睦委員会 委員長 伊藤 潤
その他の委員会
食事
本日の行事
◎会員卓話例会
スピーカー : 斎藤鉄郎会員
例会の移動
会報の着信
その他の報告事項
1、 ガバナー事務所
◆2月のロータリーレート 1ドル=116円
2、濱守ガバナーとの対談 (東日本大震災について)
◆日 時 平成29年2月23日(木)14:00~16:00
場 所 レストランほりた 2階例会場
参加者 濱守ガバナー 他2名
宮古東RC 菊地会長 坂本幹事
宮古RC 吉田会長 三浦会員
3、 ガバナー事務所
◆2016-2017年度 表彰推薦のお願い
4、岩手県立宮古水産高等学校 校長 熊谷正樹
◆平成28年度卒業証書授与式について(ご案内)
日時 平成29年3月1日(水)午前10時 開式
場所 本校第一体育館
5、the rotarian 1月号
6、ロータリーの友 2月号
7、ガバナー月信 1月号 (富谷新会員掲載)
8、社会福祉法人宮古市社会福祉協議会 会長 赤沼正清
◆社会福祉法人宮古市社会福祉協議会評議員の推薦について(お願い)
9、宮古市交通安全対策協議会 会長 宮古市長 山本正徳
◆交通死亡事故抑制活動強化について(お願い)
10、希望協いわて国体宮古市実行委員会 会長 宮古市長 山本正徳
◆希望協いわて国体宮古市実行委員会第5回総会の開催について(ご案内)
日時 平成29年2月6日(月)午後4時
場所 浄土ヶ浜パークホテル
★欠席
11、陸中ライオンズクラブCN35周年記念式典のご案内
と き 2017年4月23日(日)11:00~
ところ 浄土ヶ浜パークホテル
登録料 10,000円
締 切 3月15日(水)
百獣の王「ライオンコンペ」チャリティーゴルフ
日 時 2017年4月22日(土)
場 所 宮古CC
参加費 5,000円
12、横山八幡宮 宮司 花坂直行
◆2月行事のご案内
◆参宮旅行のご案内
13、暴力追放宮古地区県民会議 会長 宮古市長 山本正徳
◆「暴追いわて71号」の送付について
14、抜萃のつづり その七十六
◎会員卓話例会
開会点鐘
ソング
1、君が代・奉仕の理想
四つのテスト
1、真実か どうか 2、みんなに公平か
3、好意と友情を深めるか 4、みんなのためになるかどうか
ゲスト紹介
ビジター紹介
会長挨拶 会 長 吉田 栄幸
幹事報告 幹 事 佐々木敏美
出席報告 委員長 代行 阪東会員
親睦委員会 委員長 伊藤 潤
その他の委員会
食事
本日の行事
◎会員卓話例会
スピーカー : 斎藤鉄郎会員
例会の移動
会報の着信
その他の報告事項
1、 ガバナー事務所
◆2月のロータリーレート 1ドル=116円
2、濱守ガバナーとの対談 (東日本大震災について)
◆日 時 平成29年2月23日(木)14:00~16:00
場 所 レストランほりた 2階例会場
参加者 濱守ガバナー 他2名
宮古東RC 菊地会長 坂本幹事
宮古RC 吉田会長 三浦会員
3、 ガバナー事務所
◆2016-2017年度 表彰推薦のお願い
4、岩手県立宮古水産高等学校 校長 熊谷正樹
◆平成28年度卒業証書授与式について(ご案内)
日時 平成29年3月1日(水)午前10時 開式
場所 本校第一体育館
5、the rotarian 1月号
6、ロータリーの友 2月号
7、ガバナー月信 1月号 (富谷新会員掲載)
8、社会福祉法人宮古市社会福祉協議会 会長 赤沼正清
◆社会福祉法人宮古市社会福祉協議会評議員の推薦について(お願い)
9、宮古市交通安全対策協議会 会長 宮古市長 山本正徳
◆交通死亡事故抑制活動強化について(お願い)
10、希望協いわて国体宮古市実行委員会 会長 宮古市長 山本正徳
◆希望協いわて国体宮古市実行委員会第5回総会の開催について(ご案内)
日時 平成29年2月6日(月)午後4時
場所 浄土ヶ浜パークホテル
★欠席
11、陸中ライオンズクラブCN35周年記念式典のご案内
と き 2017年4月23日(日)11:00~
ところ 浄土ヶ浜パークホテル
登録料 10,000円
締 切 3月15日(水)
百獣の王「ライオンコンペ」チャリティーゴルフ
日 時 2017年4月22日(土)
場 所 宮古CC
参加費 5,000円
12、横山八幡宮 宮司 花坂直行
◆2月行事のご案内
◆参宮旅行のご案内
13、暴力追放宮古地区県民会議 会長 宮古市長 山本正徳
◆「暴追いわて71号」の送付について
14、抜萃のつづり その七十六