鹿児島旅行二日目は霧島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/b8ac3e9e74e76625c0cccbf0f3d0a5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/8ae3b90f776bfd1109313f31404a8b21.jpg)
まずは現在の霧島神宮を参拝。
そして、次に向かったのは霧島神宮古宮址。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/b41bd3865b26b9991f886d58fce6b4a6.jpg)
霧島神宮は火山の噴火による焼失と再建を繰り返してきた神社なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/041226612c1fa9cb161a53369576b812.jpg)
この日の宿泊は霧島温泉。
硫黄泉の煙がモクモクと立ち昇るのが宿の窓から見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/bb459cca9d93d9776449a5a95a90aa83.jpg)
温泉はとてもありがたい火山の恩恵。
でも、そこに暮らす人々は繰り返す噴火や降灰とともに生活をしているのですね。
お墓に灰が積もらないように、墓地に屋根が付けてあるのが、とても印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/b8ac3e9e74e76625c0cccbf0f3d0a5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/8ae3b90f776bfd1109313f31404a8b21.jpg)
まずは現在の霧島神宮を参拝。
そして、次に向かったのは霧島神宮古宮址。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/b41bd3865b26b9991f886d58fce6b4a6.jpg)
霧島神宮は火山の噴火による焼失と再建を繰り返してきた神社なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/041226612c1fa9cb161a53369576b812.jpg)
この日の宿泊は霧島温泉。
硫黄泉の煙がモクモクと立ち昇るのが宿の窓から見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/bb459cca9d93d9776449a5a95a90aa83.jpg)
温泉はとてもありがたい火山の恩恵。
でも、そこに暮らす人々は繰り返す噴火や降灰とともに生活をしているのですね。
お墓に灰が積もらないように、墓地に屋根が付けてあるのが、とても印象的でした。