稽古始め 2021年01月10日 | 茶道 2021.1.10稽古始め毎年、先生から頂く干支の懐紙。京都から「金の実」という栗のお菓子も取り寄せてくださいました。大正天皇、昭和天皇も召し上がられたものだそうです。いつも、何とかお稽古ができるようにと考えてくださり、工夫しながら楽しい時間を共有しましょうと言ってくださることが本当にありがたいです。感謝の気持ちを忘れずに、家でもお稽古に励みたいと思います。 « 庭の山茶花 | トップ | 暖かな一日 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます