シニアから始めるパソコン・スマホ教室

NPO法人岐阜GTTM パソコン・スマホサークルの様子を書いてます。

◎苗を植える◎

2016年04月23日 14時40分58秒 | 農業 畑
今日は水野先生と畑に行ってきました。

◎ピーマン、ししとう◎
1、土を耕す
2、石灰、ミックス堆肥を土に振りかけ土を耕す
3、手のひら2個分の間隔に 根切り虫用の薬をまく。
青虫とか退治する薬もまく
そして苗を植える
4、苗の横に棒を立てひもで縛る。
2回ねじって棒に縛る
5、写真のように風で倒れないようにビニールで覆う


◎ごぼう、ニンジン◎
1、前回のほうれんそう、大根と同じ



今日の作業3時間。
暑くなってきたので頑張らねばo(^o^)o

◎土作り◎

2016年04月10日 17時49分29秒 | 農業 畑
今年のマイブームは農業!!!

なんと畑を無償で貸していただけるということで、本日早速土を耕しにいってきました!
写真撮るの忘れちゃったので、私の好きな花の写真を載せます。

◎土を作る◎
1、土を掘り、かき、いしっころも取る
2、石灰、堆肥(牛のふんらしい)をまく
3、うねを作り、有機肥料をまく。

今回の畑はけっこう広いので頑張らねばp(^-^)q


◎初農業◎

2016年03月27日 16時17分34秒 | 農業 畑
◎里芋植えた◎
1、土を耕す 15センチ掘る
2、30センチ間隔で種芋植える
3、芋と芋の間に石灰と肥料と肥料の土みたいなものを巻く
4、土かぶせる
5、水撒く

◎大根植えた◎
1、土を耕す 固いと根が伸びないので土を柔らかくする 平らにする
2、棒を土の上に置くとへこむので、そこに種を20センチ間隔で5粒くらいずつ撒く
3、軽く土をかけ、水撒く
4、ネットかぶせる

◎ほうれん草◎
1、大根と同じ
2、1列にずーっと撒く
3、4、大根と同じ


◎サニーレタス植えた◎
お隣のおじいさんに12株くらいいただきました。
1、土に石灰と堆肥を蒔き耕し平にする
2、15センチ間隔に植える
3、水撒く
レタスは虫がこないみたい


3時間ほどの作業でしたが楽しいし耕す時の動作が運動になりました。




次回はここを耕します


いしっころも取り除きます