今日はハートフルスクエアフェスタでした。
昨日お伝えしたように、クレイアニメを親子で作ります。
感想、、。
素晴らしい!o(^o^)o
の一言!
親子で共同して作る姿に感動してしまいました
まず親子で何を作るか考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/1187d0b1c3124f68f4241e8ad13d8326.jpg)
材料を取りにいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/ae8cd34fc73d388adef62e07dbed3ff2.jpg)
主人公を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/717a4a0495ed1cadd37a6ba792413d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/218ff933eb05022bd4c42ef55f8f1061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fe/6cf328c58be3d94c15de17b8833cad24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/612943493c372fde83491b333661abf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/46e67eb8ffb2ec99da4f9055c1197dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/c9f506c60254faa3edec70e9ddf353b8.jpg)
次に物語を考えながら写真を撮ります。
少しずつ動かしながら撮ります
ここはお父さんの出番!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/791aafb3eb6edf226815a2f1561f1cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/f2f2c4b1357680f7e4c9e8aa26069a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/a8d139602213a82e2dd052143203431f.jpg)
そしてパソコンに取り込み加工します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/d8c9c13c55fb1fc6f17f5bdf3ac25c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/d96edcb0b06843c8081eff4ec7c6fa4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/48b09d5858e1e0c98b8a4a230a8b6090.jpg)
そしてCDに保存しお持ち帰りいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/d63b002127343c67118638a10f343da8.jpg)
2時間しかないのに、滞ることなく全員が終わることができました。
アンケートを見ると「楽しかった」「またあったらやってみたい」と嬉しい感想ばかりでした。
次回はもう少し時間があればいいなぁと思いました。
そして、ハートフルフェスタに参加されたかたが、こちらのパソコンルームでペイントを使ったぬりえを楽しみました。
こちらも人気でたくさんのかたが来てくださいましたo(^o^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b6/1c2692c9a8c6f61450f538890c4469bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/bf529e5f097828c39eb4f479bd6519d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/97795046265ae0cc61a584d69ee6be54.jpg)
LINEの注意する使い方や、消費者センター発行のインターネットでのトラブル回避の冊子なども配ることができました。
今回の企画では、事前の準備、リハーサルで佐藤先生、水野先生、ありさちゃんが労を費やしていただき、ありがとうございました!
そして、今日集まってくれた、ももちゃん先生、谷上さん、青木さん、澤田さんありがとうございました!
また次回も楽しく出来たら良いなぁって思います\(^o^)/