シニアから始めるパソコン・スマホ教室

NPO法人岐阜GTTM パソコン・スマホサークルの様子を書いてます。

◎夢のはなし◎

2015年07月18日 21時36分35秒 | 日記
この前不思議な夢をみました。
すごく気になっていたので、ネットで検索すると・・・・。

先日、主人と阿智村の昼神温泉というところに行ってきました。
主人は温泉が大好きで温泉の図鑑?みたいなものを持っていて、
1つ1つ制覇している感じです。

この日は、私も仕事がなかったのでついていきました。
いつもならお義母さんが行くんだけど、この前、平湯温泉行ったばかりだったので、
私に声がかかり行くことに。
高速にのり2時間半くらいで着きました。
到着したところは、公営の「湯ったりーな昼神」

到着してすぐにレストランに入りました。
ここの名物はエビフライみたいです。
2人迷わず海老フライ定食を注文。

海老が3本あり、しっぽ入れて15センチほどあり大きい。ぷりぷり。
写真は手前から撮ったので小さくみえるけど2本で十分かと思うくらい。
しかし3本キッチリ食べました(笑)
少しして、温泉へ
温泉は無色透明で少しぬるってする感じかなぁ。
においは、草のようなにおい?かなぁ。
夏だからかぬるかったような。
もっと熱い方が良かったかなぁ。

お風呂上りボーっとしてると、
フランスベットの背中をごろごろする売り子の人が試してくれるということで、
2人でやってもらうことに。
とっても気持ち良く欲しくなったけど値段を聞いて「買えません」ときっぱり断りました。
先月、冷蔵庫と洗濯機と車の部品を変えて諭吉さんが旅立ってしまったので欲しい気持ちを抑えました。

さて、いつ夢の話が・・・って思っているころだと思います。

まぁ無事に岐阜に着き、その日の晩は温泉に入ったせいか眠くて12時過ぎには寝ました。
普段は1時30分くらいまで起きています。←どうでもいい話(笑)

その晩の夢が不思議で。

内容は、赤い鎧を着た自分が泣いていて、もう一人の私に
「くやしい。だまされた。」って涙をボロボロ流しながら泣くんです。
で、もう一人の私は冷静に
「まぁ昔のことなんだからもう忘れたほうがいいよぉ」的なことを言って慰めているのです。
それでも「裏切られたぁ。くやしい。くやしい」って泣くんです。
遠くには黒い鎧を着た人がいたような。
私はトイレに行きたいと思っていたので
「もう私じゃなにも出来ないから、どこかにいって」と言った時点で目が覚めトイレにダッシュ。
時計を見ると夜中の3時。
寝ぼけながらも、「赤い鎧かぁ、なんだったんだろう。」と思いながら、また眠りにつきました。

朝になるころには忘れていたけど今日何気に思い出し、
昼神温泉ってなにがあるか気になり、、
昼神温泉 武将 で検索してみることに・・・。

すると、
赤い鎧を着た武田信玄がヒット!(・_・;)
しかも阿智村で武田信玄の墓(まつられている寺)がヒット!(・_・;)
昼神温泉は阿智村にあり・・・。ひょえーーー。

ここで、歴史上知ってたんじゃないのぉ~って思うかもしれないが、
実は私歴史が大の苦手地理も大の苦手
主人に連れられて行ったとこだから、「ここはどこ~」って感じなのです。
もちろんパンフレットも読んでない。←いつも誰かについて行っているような人間なのだ・・。

だから、赤い鎧を着た画像が出てきたときはギャー(@_@)となり、主人に話すと、
「話聞いてほしかったんやわ。」と笑っていました。

次の日もでてくるのかなぁって思ったけど、
私が「あっち行って」って言っちゃったので出てこなかったようです。
とにかく不思議な夢でした。
その日、鎧かぶとを見たわけでもないし歴史の本読んだわけでもないのに不思議なことがあるものです。

でも怖くなかったので、たいした夢じゃなかったのかも。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (momo)
2015-07-19 15:25:20
面白いね。やっぱり前世は 武士の時があったね。(笑)だから、よってきたんだって。あっちゃんが、武士で活躍してる時代、私はたぶん僧侶やったと思う。霊感ある人にそう言われたから(笑) 私この前悪夢見たから、何か面白い。武士は出てこないけど。
 
返信する
Re:Unknown (miyamoto109)
2015-07-19 18:58:38
やっぱり私は武士でしたか(笑)
赤の鎧が印象的だったよ。
もも僧侶( ̄□ ̄;)!!!
南無ぅ~
返信する

コメントを投稿