今日はJR藤沢駅に来ております。
藤沢駅は自宅から最も近いJRの駅なんですよ。
目的はここ。みどりの窓口なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/da1c2e6ff4975ab2d3da09d63743d7ca.jpg)
はい。乗車券を購入しましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/871666bd55c2e4b030e5050540801bd0.jpg)
姫路駅から姫新線、津山線、山陽本線、伯備線、芸備線を経由しまして広島(市内)までの乗車券となりまーす。
片道切符1枚で作ってもらいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2f/8c889ac3cbc47a835b618872335c8596.jpg)
運賃ですが7,150円でした。
でね。旅行支援(になり得る)。。。まだやってるんですね!
ワタクシ、今回の旅で2つの支援を利用します。
2つとも対象は宮崎なのですが、、、
まず1つめ。
「秋冬泊まっ得(とまっとく)! welcomeみやざきキャンペーン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/efe84cea19575b2c956b35b6c4bfa114.jpg)
2023年10月26日から2024年1月31日(2月1日チェックアウトまで)
このキャンペーンでは、宮崎県内の宿泊施設に宿泊した方を対象に、1人1泊あたり平日3,000円分、休日2,000円分のクーポン券が進呈されます。クーポン券は、決済アプリ「regionPAY」による電子クーポンです。
とのことなんですね~
JR九州ホテル宮崎からJALCITY宮崎に宿泊の変更をするときに気が付きました。
JALCITY宮崎のキャンペーン付のプランにしたのは言うまでもありません。
これで3000円ゲットしました!
もう一つはこれです!
「てげうまPay」
2023年10月2日(月)から12月28日(木)まで利用できます。発行総額は17億5,500万円で、販売総額はプレミア率30%を含んだ13億5,000万円です。販売単位は10,000円で、プレミア率を含み額面は13,000円となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/c55caac13535d6a985ae732120a4bebd.jpg)
ということで、計画に沿って3口購入しました。
これに気が付いた時、もう売り切れたかな。。。と思ったのですが
実は今日現在も売れ残りがあります。
購入可能口数は当初3口まででしたが、5口までになり、現在は7口までになっています。
これで9000円ゲットとなりまして
合わせて12,000円。。。。。
姫路→広島の乗車券、岡山→新見の特急券を買ってもおつりがくることになりました。
情報を集めれば、今回のように年末年始でも何某かのキャンペーンや支援があるかもしれません。
もしお出かけの予定があるのでしたら目的地や経由地の自治体のホームページを見てみるのも悪くないかもですよ。