![懐かしい!カセットテープでてきた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/1d/8665b14b9fff61c5023bbc28a78322be.jpg)
懐かしい!カセットテープでてきた。
初七日が終わってもうすることも無いので実家の荷物の整理をしました。 そしたら、、、まぁ出...
![昭和55年。大阪→志布志](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/81/b2a281aae14270d25485f07aaecb5791.jpg)
昭和55年。大阪→志布志
久しぶりに切符のコレクションも見て頂きたいです。 昭和55年。ワタクシ中学生で一人旅でし...
![昨日の記事、一つ忘れてました(加越)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/da/352b9ba435871825b0ed3e2fa278fbce.jpg)
昨日の記事、一つ忘れてました(加越)
うーん。見落としてました。 特急「加越」(米原=金沢・富山) この画像、最初「雷鳥」と思ってたんですが、ヘッドマークをよく...
![実家で発掘⑩近江塩津](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/4e/a8803cc0cad5743c0ca13c933526a04d.jpg)
実家で発掘⑩近江塩津
画質が良くないんですがご紹介しましょう。 大阪駅から快速列車(当時115系)で米原へ。 米...
![実家で発掘⑨ED4001](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/f0/c99001d869605c06bf52ab7561caf155.jpg)
実家で発掘⑨ED4001
この画像になります。 彦根付近ですね。近江鉄道のセメント原石輸送です。列車の中から撮影し...
![実家で発掘⑧江ノ電記念切符](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/9d/a03800c4b05e02562cb3653f2c75173c.jpg)
実家で発掘⑧江ノ電記念切符
江ノ電の記念切符も出てまいりました。 801型(元山梨交通7形電車)の引退と、1501号(100...
![実家で発掘⑦大山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/02/d7e670182643bf44006dd22c7b2f9d22.jpg)
実家で発掘⑦大山
中学校の修学旅行は鳥取と大山登山だったと以前の記事で書きました。 バスの前で佇む同級生女...
![実家で発掘⑥阪和線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/84/92f4c9ddb2c66f50746ddbaf270575ee.jpg)
実家で発掘⑥阪和線
このシリーズも6回目か・・・ ということで、本日は阪和線でございます。 何かのついでに行...
![実家で発掘⑤吹田機関区撮影会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/8a/a432e0c1cea16b294d2a7a18fa54e843.jpg)
実家で発掘⑤吹田機関区撮影会
確か昭和61年頃ですかね~ 吹田機関区へお出かけしたときの画像も出てきました。 うわー!!...
![実家で発掘④奈良線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/e6/c2ab2ab6ae66e3cd103edd573d3c7147.jpg)
実家で発掘④奈良線
本日は「奈良線」の画像をご紹介します。 撮影したのは、京都を出てすぐの鴨川橋梁、そして...
- 🌴宮崎の旅(1704)
- 宮崎の楽しみ方🎉(3)
- 🍴宮崎のお食事処(41)
- 【🍹ニシタチ】夜の宮崎旅(129)
- 【お食事】🍚宮崎旅(206)
- 📷旅の記録(884)
- 【お酒】宮崎旅🍺(50)
- 🖊旅の記録【まとめ】(66)
- 【D&S】36ぷらす3(12)
- 【観光列車】🍊おれんじ食堂(21)
- 🛰GPSチェックインラリー☆彡(72)
- 【D&S】海幸山幸(12)
- 【D&S】あそぼーい・ゆふDX(17)
- 【D&S】ゆふいんの森(11)
- 【D&S】或る列車(6)
- 【D&S】🚂SL人吉(14)
- 【D&S】ふたつ星4047(4)
- 【D&S】指宿のたまてばこ(7)
- 【D&S】いさぶろう・しんぺい(13)
- 【JR九州】鉄道の旅(144)
- 【D&S】はやとの風(14)
- 【D&S】やませみかわせみ(6)
- 【観光列車】坊っちゃん列車(松山)(4)
- 【D&S】A列車で行こう(10)
- 【寝台専用★★】サンライズ(27)
- ★★★寝台特急「はやぶさ」(23)
- ★★★寝台特急「富士」(16)
- ★★★寝台特急「さくら」(6)
- 【国鉄型】123系(7)
- 【国鉄型】特急やくも@381系(8)
- 【国鉄型】485系(20)
- 【夜行列車】ドリームにちりん🌙(9)
- 🚅山陽新幹線(41)
- 【新幹線】0系(9)
- 【新幹線】500_TYPE_EVA(6)
- 【山陰】出雲・いそかぜ(7)
- ✈空の旅(351)
- 👀博物館・資料館・その他見学施設(58)
- 🎾🚴アクティビティ🥎👀(8)
- 【🚢フェリー・船の旅】(66)
- 🏭工場見学【酒造・繊維】(10)
- 【JAXA】🚀種子島宇宙センター(8)
- 【セスナ】🛩遊覧飛行(11)
- 🛤廃線跡探訪(34)
- 🏯姫路滞在あれこれ(63)
- 【広島】赴任中あれこれ(32)
- 📷旅の写真からシリーズ(47)
- コレクション🎫(32)
- 沖縄(46)
- 管理人(14)
- 東北・新潟・北陸(24)
- 🚌ハイウェイバス(20)
- WESTIN大阪(9)
- お勉強まとめ📚(10)
- Vonvoy(SPG)(23)
- 👬人(26)
- お酒・グルメ(24)
- 自衛隊(16)
- 🚉🚌乗り物🚢✈(53)
- 💻旅行計画(280)
- 👨お知らせ・ひとり言(415)
- 🚉鉄道の話題(158)