2013年6月。私は広島に赴任します。勤務先は自動車メーカーのM社。
2014年8月末まで1年3か月、広島での生活でした。
なのでこの旅から2014年夏の旅までの5回は広島発着になっているのです。
もう一つ。Knd氏初のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート泊になります。
Knd氏は神奈川からやってきますので、この回は宮崎空港で待ち合わせすることになりました。
イベントとしては、霧島ファクトリーガーデン、大密林会。
グルメとしましては、フルーツ大野、一平寿司、八潮、PCC牛丼、藍海となっております。
旅は台風3号接近中の6月21日からスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/cdd00c1e55592a10e12c5060285b0e88.png)
(気象庁データより)
最寄り駅は山陽本線向洋駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/456923fe4ec5e89f3f3553af3ae7dd13.jpg)
台風が心配でしたが、まずは定刻に電車が来て一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/3b6e40cdb72e7dd03ce910346798dda4.jpg)
広島からは500系V8編成 カンセンジャーこだま号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/d167baaa07a3444d9ae1ac745ec5c02d.jpg)
九州に近づくにつれ雨がひどくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/5b30babe4a647234d649e6910fee68b8.jpg)
定刻博多に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/9868bc2fb78f217d10266fafde0d84b3.jpg)
福岡からは空路を行きますが、なんとか出発するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/b26ea7cb446518b0bb644d8bf6b078f6.jpg)
台風は熱帯低気圧に変わったようです。揺れましたが宮崎に着いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/20df8b6d5282419a7f13374cddb85113.jpg)
Knd氏とも合流できまして宮崎駅に出ることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/e5f5e94fc84c3c36490f0532b9697f7b.jpg)
最初のグルメ「太陽のタマゴ」。フルーツ大野に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/1cb3d3b243bf985c033308e57737c3d8.jpg)
Knd氏感動の味でした((´∀`*))ヶラヶラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/a3cebc2508bed09ca4d82e28dc7b317d.jpg)
そして、一平寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/a57643a829a91f19c3e65456cd9a8e91.jpg)
もちろんレタス巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/e0075e03c029cd7deb6f0e740a8f4e6c.jpg)
タクシーでシーガイアに向かったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/7aad92117b23f51876c42d48885f1e7e.jpg)
旧コンシェルジュでチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/94c3d0ab8362d0494c512cc8afd26b61.jpg)
この時から、この2人は来ていたのですが、2人とも「初号機」なんですよ。
現在は両人とも2号機になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/4fcf51cd52601ae5f6346a92d74c17d9.jpg)
夕食は隊長と「どんどんじゅ」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/05563a88153ae46fd8602540204a99e5.jpg)
作戦会議は「BRICK」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/f583c1602e631fb8229b6958c3e2f09b.jpg)
密林会はすでにjungleでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/8743c2e1d8409146f89453bb90fc73a6.jpg)
最後はこれで〆たのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/4576b2dc4625030fd3de0f3077e53021.jpg)
翌日は霧島ファクトリーガーデンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/93b8b4a290f03b2df6304e8d850b6ae1.jpg)
工場見学もして、Knd氏お気に入りの場所になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/5944f0f9ec088970abc189492e267758.jpg)
滝が見たい。。。ということでやってきたのが関之尾滝(せきのおのたき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/6c0ac49216bc231687b63032cdcb3a30.jpg)
滝の上流600m付近には、幅40mに及ぶ川床に甌穴群(おうけつぐん)があり、世界有数の規模といわれているそうです。国の天然記念物に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/e61bd16af58caa8232996bb2a98b20a6.jpg)
遅いランチでPCCの牛丼を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/3a5b435a339e7666ff753a4ff8603b48.jpg)
ディナーはここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/52a963709c3f2da413e90f6bb266e91a.jpg)
八潮でお寿司・・・頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/1eb62185bec2d936ab9f6fc63ec65c53.jpg)
42階ステラもこの時は営業しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/e685fc359989bd35cb713485b38b2418.jpg)
旅の最終日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/0b32908f97e32f8542a194019cd81417.jpg)
チェックアウト後、藍海でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/c818e4178dfe4325ca123de95024477b.jpg)
おせわになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/99/78189c033bf070620b4a66713e96e6c4.jpg)
Knd氏とは空港でお別れ。Knd氏は空路羽田。私は鉄路で広島に帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/9d23488d438cfe1fb3d99c0c948ce354.jpg)
宮崎空港から「にちりん」で大分へ出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/7dc9923fc524c9732556211a789aa04b.jpg)
宮崎駅。また逢う日まで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/016fc451c56598ae1a3409c50b95927d.jpg)
雨の大分駅で乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/e73dcdc963d50ec8f9517f9fca0a2342.jpg)
青いソニックで小倉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/9f28dc1df3d9e74cae094b8e3ceb22c1.jpg)
大分駅出発進行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/96eec71fab5e4dc8d5d2582369669861.jpg)
ソニック速い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/359020b780b85af0ed3e376d86564027.jpg)
やがて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/34b3c6926527c6d6188e68ba1b6f3721.jpg)
列車は小倉駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/108c8f15088ea279debbaac5c5268adb.jpg)
小倉駅前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/719bb0ff917eb06df7954e189ad94c90.jpg)
最終ランナーは「みずほ606号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/f6424e7f461f6508dfc29b925f2c226f.jpg)
来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/1337e615384ce3b3cfb69069556037a0.jpg)
あっという間に広島に着いた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/81/d9d21fe4725562bb01c3ed1c0c5d28b2.jpg)
はい。如何でしたでしょうか。
Knd氏は実際は2回目の宮崎でしたが、この回が本当の意味での「初の宮崎」と言っても良いかもしれません。宮崎の良さを存分に楽しまれたのではないでしょうか!
まさかこのあと10回以上来ることになるとはご本人も考えていなかったしょうから((´∀`*))ヶラヶラ
但し!大密林会を除く。。。ですが(;・∀・)
2013年6月21日
台風接近!。。。からの・・・
福岡
福岡空港で見たもの
JAC3623宮崎行き
Kと合流す。
フルーツ大野
一平寿司
シーガイアへ
夕食。どんどんじゅ。
うひょひょタイムは永遠なり。
2013年6月22日
K。焼酎のお勉強をす。
関之尾の滝
牛丼@PCC
最終夜。
2013年6月23日
チェックアウト!
K帰京す。評価は?
にちりん18号
ソニック52号
鉄郎。。。メーテル。。。
みずほ606号