goo blog サービス終了のお知らせ 

続・シーガイア100倍!!

ななつ星のルートを辿る旅。第9走者「九州横断特急4号」

1074D 特急「九州横断特急4号」



人吉から
阿蘇    12:48発
宮地    12:51着
豊後荻   13:15着
豊後竹田  13:29着
緒方    13:42着
三重町   13:54着
中判田   14:17着
大分    14:29着

別府へ






『ななつ星』の場合阿蘇駅に5:33着で10:01発。
豊後竹田11:04着/11:06発
大分には12:27分に到着します。

大分からは再び久大本線を経由して博多へと戻っていくのです。
乗客はどんな気持ちなんでしょうかね~

さぁケントも大分へ向けて出発します!



人吉発の


九州横断特急4号 別府行きの到着です。


本日最後の乗り換え。


大分へ向けて~~~


しゅっぱーーーつ!



大分県へ向けて走り始めた!!


大分側の外輪山に向かっています。


宮地から先はトンネルが多くなりますよ。


ほら!


いくつものトンネルを越えていきます。


標高は754メートル。九州の鉄道駅では最も高い波野駅には雪!!


次の滝水駅も雪!


滝水駅の先に熊本県と大分県の県境があります。


さようなら熊本県!こんにちわ大分県!!

13:15豊後荻


13:29豊後竹田


百枝鉄橋・トンネル (大分県豊後大野市)


13:54三重町


「駅奪取」豊肥線はあと1駅になりました。


最後の1つ、滝尾駅を通過。


やったー!全線制覇!



おまけに大分県の駅全て奪取したみたい!


日豊線と合流。


大分川の橋梁を通過して


立派な高架線をゆっくり走ると


見えてきたー!


14:40



大分駅に到着!!


やったー!!


別府に向けて出発していきました。


今日の移動はここまで。



とにかくお宿に行きましょう。

Up作業もしたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「【JR九州】鉄道の旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事