10年前の旅ですね。まとめ作成まで10年とか。。。(*´∀`*)
この時期の旅って、特に何もしないのね。
館内でブラブラ。行ってもシーガイアエリアで完結。
今からすれば、贅沢やな~って感じます。
今は楽しみ方も変わってきてますからね。
またこんな風に楽しめるのでしょうか。。。
イベントとしてはらくのうフェスティバル位かな?
旅の後半、ジョン氏と福岡で合流して2人で旅を楽しみます。
SGOR以外ではJAL CITY宮崎に宿泊。
園内バスが毎日イオンまで運行していました。
機内ではデジタル機器が使えず画像は「写ルンです」で撮影。
記事のまとめ方、画像。全然ダメですね。
ダメ出ししたところで~
さぁ!レッツフライト!
2008年4月26日
JR藤沢駅から出発。横浜へ。

YCAT。バスで羽田空港へ向かいます。

以前はここに航空会社のチェックインカウンターがあって荷物を預けることもできました。
ANAの場合は「YOKOHAMAてぶらサービス」だったかな。

羽田空港に到着です。

14:00発のANA609で宮崎へ。

機材は76P。

機内ではフィルムカメラ「写ルンです」で撮影。

行ってくるぞー。

宮崎空港に到着。

YCATで預けた荷物も無事宮崎に到着しておりました。

宮崎空港線で宮崎駅に出ますが、なんと・・・国鉄色の485系

およそ10分で宮崎駅。

本日はJAL CITY宮崎に宿泊。

スタッフに知り合いがいて、差し入れしてくれました。

げん天に行って・・・

釜玉うどん~

そして空海へ。

夜のお楽しみへ・・・(*´Д`)ハァハァ

その後、ここ。覚えてる人いる?

2008年4月27日
チェックアウト!

お世話になりました。NGN君ありがとう!

路線バスでイオンへ出て

園内バスでシーガイアへ。

懐かしい風景だなぁ。

見えてきた!

チェックイン!

少しのんびりしまして・・・

ニニギベーカリー(当時)へ

なんだか。。。健康的な食事だ・・・

42階グランシャリオでティータイム☕

晩御飯はイオンで買ってきたお弁当。当時はこんなもんだったんだなぁ。

そして、夜が来る・・・

2008年4月28日
おはよう!!

あ!Sやん!!出勤だ!

今日はね。KDM君が車出してくれることになりました。
まずは、腹ごしらえ。おくのうどん店へ。

最高だわ~。ここ。

そして、SGORの最寄り駅「蓮ヶ池駅」へ。

やったね!

SGORが見えてる!

蓮ヶ池横穴群にいったり

宮崎県総合博物館にも行きました。

悪ふざけするケント

ガイド役のKDM君も、あきれ返っていたことでしょう。

その後、青島駅へ。

駅前の「岩見」

釜揚げうどんと魚寿司。おいしかった~

ホテルに戻って、グランシャリオ。

ステラにも。

時間が経つのが早いね。

2008年4月29日
旅も中盤。

2008らくのうフェスティバルに参加。

大変な人出でございました。

とにかくお安くお肉がいただけるのでした。

達川氏、定岡氏がゲストでした。

そのついでになったけど、初めてコンベンションへ。

ランチは藍海。

牛肉の黒コショウ炒めをメインにして

豪華にいただいたのでした。

当時3階にあったアクティビティーセンターのPCを使用中、Iさまと遭遇。

灰汁巻もらっちゃった(*´▽`*)

あぁ。。。暇だ。。。

グランシャリオ行きますか。。

かき混ぜ棒がシュガーになっていたなぁ。

今夜はかね京かんろ(京屋酒造)で乾杯。

2008年4月30日
4月は今日で終わり。天気も良さそうですね。

パインテラスで朝食。

炊き込みご飯。。。美味しかったなぁ。

今日も暇だね(;´∀`)

お昼は・・・

ニニギベーカリーで

42階へ、この回はグランシャリオかなり利用したね(゚д゚)!

こんなのもあったんだね~ もう忘れてる。

パシフィカは当時10時からオープンしてたもんね。

晩御飯は。。。

天ぷらだよ!

本日の食材。

最後に試食で出てきた「ホタルイカ」美味しかったなぁ。

あ!隊長殿!

今夜は「橘」で乾杯。

夜の花を撮影したり。。。

おやすみなさい。。

2008年5月1日
悪天候の1日になりそう。。。

当時お客様アンケートはここに入れてたんだよね。今はどこにあるのかな?

あぁ暇だなぁ~

つい悪乗りしてしまう。。。撮ってくれたスタッフさんごめんなさいね。

蟹入りチャーハンと

五目入り焼きそばでランチ

低気圧が発達して台風並みに!

部屋でゆっくりするか。。。。

さらに荒れてきたね。

もう恒例だね。パシフィカ行って・・・(画像はマイタイ)

グランシャリオ行って・・・

イエロークイーン。

夜は、オーナーズカスクを頂いたのでした。

2008年5月2日
おはようございます。天気は回復傾向。

パインテラスで・・・

ランチしました。

美味しかったよ。

アウトの時間が。。。

チェックアウト!

実はSEさんのご自宅に泊めて頂くのです。

ご自宅はSGORが見える場所でした。

にゃーがお出迎え。

可愛い!!

SEさん。お世話になりました!
2008年5月3日
SEさん。空港まで送ってくれるって!
その前に食事しました。宮崎駅近くの「わらじ」

味噌ラーメンが美味しいんだって!

その後空港へ。ここでお別れ。ありがとうございました。

福岡へ飛ぶのですが。。。機材はMD90!やったね!

行くよ~

テイクオフ!

さようなら!

福岡市上空へ。

福岡空港に着陸。

博多どんたくやってました。

新幹線博多駅へ。

新横浜からジョン氏がやってきた!

車を借りて。。。

南下して某所へ。

2008年5月4日~
熊本県球磨郡球磨村

一勝地温泉かわせみ。

一勝地温泉は「硫黄泉」お肌ツルツルですよ。

別の日には九州最大の鍾乳洞「球泉洞」へ。

入るよ~

想像していた以上のものです!

国道3号線を北上しています。

津奈木太郎、佐敷太郎、赤松太郎の3峠を越えていきます。

ここは?

熊本市内に入ってきました。

熊本空港へ。

レンタカー返却。

チェックイン!

こんな遅い時間の便で帰るんですが、、、遅延か_| ̄|○

自宅に着くのは遅くなりそうですね。

羽田空港に到着。

京急線で横浜へ。

はーい。報告はここまででした。
2008年4月26日
2008GW。旅立ち。
テイクオフ!
宮崎到着。
宮崎1日目夜
2008年4月27日
シーガイアへ。
4/27PM
4/27_おやすみなさい。。。
2008年4月28日
4/28おはようございます。
ケント蓮ヶ池駅に立つ!
ケント宮崎の歴史・自然に触れる
ケント宮崎の味満喫す。
4/28 夜。
2008年4月29日
4/29 朝
ゲストサービスセンターは9
コンシェルジュロビー
4/29 暑くなりそうな予感
もう一つのコンシェルジュ
2008らくのうフェスティバルからの~ホテルでランチ
暇だ。。
灰汁巻き
会ってしまったあの人に。。。
ポストKさんを探せ!
来る人去る人
4/29その後
2008年4月30日
4/30 朝
4/30 お昼
4/30 黄昏のひと時
ケント天ぷら満喫す
夜に咲く花
4/30 本日の焼酎
2008年5月1日
5/1 朝
ご意見は?
5/1 ランチ
5/1大荒れの天気
アクセス解析から見えてきた事
5/1 SGOR最終夜
2008年5月2日
5/2 アウトの朝
5/2ランチ@パインテラス
チェックアウト~
E三さん宅へ。
2008年5月3日
味噌ラーメン?離宮
宮崎-福岡フライト。
再会@博多駅
5/3 南下
2008年5月4日
宮崎で果たせなかったMUST
2008年5月5日
一勝地
球泉洞
2008年5月6日
北上!
2008GW 帰京