続・シーガイア100倍!!

吉都線2927D①

普通列車


[都城~吉松]: 2927D 
[吉松~隼人]: 4231D
     
都城            10:18     
日向庄内       10:22  10:23     
谷頭            10:27  10:27 
万ヶ塚        10:32  10:32     
東高崎        10:36  10:36     
高崎新田       10:41  10:42     
日向前田       10:48  10:48     
高原           10:55  10:56     
広原            11:00  11:01     
小林            11:06  11:06     
西小林        11:16  11:16     
えびの飯野      11:24  11:24     
えびの上江      11:27  11:28     
えびの        11:32  11:32     
京町温泉       11:38  11:38     
鶴丸            11:42  11:42     
吉松           11:46  11:59     
栗野           12:07  12:08     
大隅横川        12:16  12:17     
植村            12:21  12:21     
霧島温泉        12:25  12:26     
嘉例川        12:32  12:33     
中福良        12:36  12:37     
表木山        12:40  12:41     
日当山        12:46  12:47     
隼人                   12:51


都城にきてまーす。


次に乗りますのはこの列車。


JR九州GPSチェックインラリー。吉都線に挑戦しまーす。


1号車 キハ47 9075


2号車 キハ47 8057


どちらも新潟鉄工所製作。昭和54~55年に製造されたものです。もうすぐ40歳。


この列車は吉松駅で列車番号を変え肥薩線を経由して日豊本線の隼人駅まで行くのです。


乗ってみよう。


お。ここにしよう。


きりしま号が鹿児島中央へむけて出発していきました。


さぁ。こちらも出発です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「🛰GPSチェックインラリー☆彡」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事