「人吉豪雨」
なんと。人吉市内に閉じ込められるという事態を経験してしまいました。
旅は、出雲大社からの381系。そして123系に出会う旅。
そして西九州のGPSチェックインラリーを行った後宮崎に向かいます。
2020.6.26
恒例の前泊。今回は「変なホテル東京羽田」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/8cd3d1ee953ecf3599e1b3f837d44aee.jpg)
これか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/dc96ddde836d3bfe416d2c4350f087a3.jpg)
2020.6.27
出雲市(出雲大社)→岡山→新山口
人が少なくてとっても寂しい羽田空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/ccad0fd2f9f41e05b46742a44b78ba67.jpg)
最初の目的地は「出雲大社」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/f485678f5f327674284fcd32f57a9d8d.jpg)
搭乗開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/72f22f994a6e2f178f4e1e15b6c6cca2.jpg)
山陰へ向けて~!テイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/4ba053e3ece3cbaf69d6dc09f7085644.jpg)
さようなら!スカイツリー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/104d9539dceaabf0adccd4143b9dc6cd.jpg)
その後、延々と雲の中でしたが・・・・
雲の下へ出ると伯耆富士「大山」が! 鳥取県から島根県に入っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/a36b831ca9207e7d77e3e30e6bd65ed9.jpg)
米子空港!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/66873e237ed469d388834fdd593f6e43.jpg)
松江城!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/c1976e34441a3df7282532eef63221d0.jpg)
そんなこんなで出雲縁結び空港に到着したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/a8e66ded68546a295509d2cc5dd25b14.jpg)
バスと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/8575e8436e3c9eb77d9e403a5b91f329.jpg)
一畑電車を利用して出雲大社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/99/f15e7a5b8b4079aacc73f52788ca1622.jpg)
途中、川跡駅で乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/78/52ca20ccb58581ca8d306ad37001008d.jpg)
とうとう着いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/c8173078f5666690746fe9e303586561.jpg)
わー!ここか~ もちろん「ある事」をお祈りしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/79633c594d804d4b60a7704f136c603a.jpg)
旧国鉄大社駅跡にも行ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/a144db85e7277fe8e14b95271d5c1a77.jpg)
一畑電車出雲大社前駅構内にはデハニ50が保存してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/1c69c95dad88d09a1da383ea03e48f07.jpg)
再び出雲市駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/0e7df8d74147a56fbaf0999d1516ae29.jpg)
出雲市からは、最後の国鉄特急型車両 381系特急「やくも」で岡山へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/d7968b779b2bed6dbab2feefea8fc94f.jpg)
出雲市。さようなら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/80957f5b3a0fdacd4820446d53544d5c.jpg)
振り子型の車両に揺られながら。。。宍道湖もさようなら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/2ee1b736e71c7db022a45c7b11e31211.jpg)
島根県から鳥取県へ。大山が見えたら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/07/6f2d757f39c476d047f9a0dd6faba4b8.jpg)
列車は山陰本線から伯備線へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/d797230f765d7a513b25e35739c15f40.jpg)
途中何度か381系と交換しながら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/9f3f44298a859931a37fab9712764b01.jpg)
列車は鳥取・岡山県境へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/aebd5c33ae61bb9b29452fc911acae78.jpg)
とっても静かな車内でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/ebc03728b32f8d410e8eb417717cdb05.jpg)
倉敷からは山陽本線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/d7f7bbe278a5d1aa388eedc9211c294c.jpg)
岡山駅到着します。やくもの旅。とっても楽しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/9dbdfdc88cab4469fa186592de5ec3f3.jpg)
381系!お疲れ様!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/231b2d26ce6d1014c5745f3e876a1446.jpg)
岡山から、山陽新幹線700系こだま号で新山口へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/8c6ad5b40a486c1491f8ebcfdd85cc1b.jpg)
23時を回って新山口に到着。流石に疲れました。早く寝たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/8244395a0dc2e766136f06f76fa809be.jpg)
2020.6.28
朝から魔改造車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/401266d323cb4c14f56f95510f3596fd.jpg)
山陽本線を下って宇部駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/0ec0d0b30da20cb9c1a81a477c954c45.jpg)
宇部線の105系で宇部新川駅に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/dc75c133d7216dfcfa1a4817ee8d8ec5.jpg)
途中、123系とすれ違い。やったー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/fcedce9cc868110c5db2d2a30894e129.jpg)
宇部新川駅で123系に乗り換え。初乗車!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/c4f714d20c6293982101f97d573d634f.jpg)
雀田駅から小野田線の支線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/1f4cec0bf262d171b463d4bd3a82c5cd.jpg)
長門本山!!ついに!きたーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/da0a7d1beb0594f64830f5f673a260e2.jpg)
折り返して小野田線終点の小野田駅からは山陽本線を下って下関へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/4aeafc4a7faa91caf24df0764cd8fc95.jpg)
下関ではJR九州の車両が待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/032822dcbf5b202718ada05128d13c33.jpg)
小倉に到着。九州入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/d21cc062a78273b9cd63c110bcdb4440.jpg)
山陽新幹線で博多へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/e4fc6f06bc68cd1c0eb4f926f1101d46.jpg)
博多からは地下鉄・筑肥線直通列車で唐津へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/8eae0d8784078d7804c2c89ea89be11c.jpg)
唐津からは筑肥線伊万里行に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/68fa8d85bf4701a2f1ce11f8dd86fc32.jpg)
GPSチェックインラリー伊万里線(残り)が始まったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/b2779893de06b4c28e3275e72589224c.jpg)
こんな最高な旅があるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/508251c5a2825d40c3678e774024235b.jpg)
順調に進んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/1bd37a10f08ccbf458251d12f87a8397.jpg)
終点伊万里です。筑肥線全線チェックイン完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/ddb2054f5825bcdea87ea7a21c66dcc2.jpg)
松浦鉄道で有田に行って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/ebe4d6645ece02664e03604c8be57092.jpg)
有田からはJR特急みどり号で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/bb1c94dd4ef3c083dc49e382c54921a8.jpg)
博多に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/82b93c8a9b8bee5c09a6c9329852643e.jpg)
本日のお宿は、都ホテル博多でしたが、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/ebdb68e07fc6b81774cb3b7cc9a9af4a.jpg)
事件は起きました。期待が大きかっただけに残念。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/ec6376d09463bd80433d8f53df9383b7.jpg)
部屋はよかったけどね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/43b090a032a54fb5fd4ea8c6601e9890.jpg)
2020.6.29
長崎行き特急かもめ1号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/5bdd5397e1c53c987f67fb191c87c375.jpg)
GPSチェックインラリー(長崎本線)残りを行います。
1号車には終点長崎まで私一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/186af3dbac86ce7b9db602a1d7ac75da.jpg)
肥前鹿島から先は海沿いに。。。長崎を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/248e706615b6b6f6fe6ead62cd04b9f9.jpg)
新しい長崎駅に到着!GPSチェックインラリー(長崎本線)はコンプリート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/7ea1be1d5f48d27d40d170b75d5e3723.jpg)
続いては大村線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/9fe2b17b512ea075b7470a888a13740e.jpg)
工事中の長崎新幹線沿いに進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/58dc8c59b6df39c658fc65272fcc570d.jpg)
終点早岐に到着。残り3駅をチェックインして大村線はコンプリート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/ed95b05d695618bbd052441e7a729eeb.jpg)
早岐から特急みどりで佐世保へ。佐世保線残り1駅をチェックインして佐世保線はコンプリート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/c8c92d0e0f78a85dbabe96548d3868b8.jpg)
博多へ戻ります。リニューアルしたハウステンボス号にようやく乗ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/4e20638caade7b99b962fa97148843f5.jpg)
快適~(((o(*゚▽゚*)o)))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/3bece575afd5993a914e31516a351e90.jpg)
これにて今回のGPSチェックインラリーは終了となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/9ceba5ba321354c1a6946b3a03099b00.jpg)
博多に戻ってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/ae010a75c45a558203e6d5a35e924763.jpg)
福岡空港に出て一気に宮崎へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/e55a7ae680db28605f4cf90b97490fdd.jpg)
福岡、、、さようなら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/a8ff6ff056ca7de142cd6e831dbd7ab9.jpg)
レッツテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/48b52d9fa4b9c433145f29fdf2489fa4.jpg)
見えてきた!ヤッホー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/62/8289630c9bfbfabc84d8fead22dc1163.jpg)
宮崎空港に到着したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/3b48fbf07f9b361e6c29a81d84aba6ef.jpg)
宮崎空港線で宮崎駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/b8cef5cde9186abc6629db2be2a3e8b0.jpg)
宮崎駅からはバス。後ろの建設中の建物がアミュプラザみやざきになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/94/2f2c9c8a0710e43f934f3e6b7a96fcb0.jpg)
そして・・・・
チェックイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/b9feed350fb0b2ce2b47246fec4b6588.jpg)
ゴールイン!ただいま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/65319715491dae0deddb7f151d3e2041.jpg)
しかし、、、、
バーはコロナによる臨時休業中。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/b1e05214191097e57451ab184becdc5d.jpg)
レストランも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/b7975128db4d48ca4f0f303626589ac9.jpg)
勿論知っていたから街へ出た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/e7d305a875aca8ef4942174b8d770f19.jpg)
ニシタチも寂しかったけれど、、、、楽しかった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/eb944c318299c28d9e3805bba6c2c452.jpg)
2020.6.30
今回は朝食がやたら良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/1995779249ae66f7abfc9a3734a619e2.jpg)
いつもこうだといいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/35/95c2194df52a55f45b8e10a6390faa8c.jpg)
館内、とにかく静か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/a7911c67aada7e5e36d698a397c9208e.jpg)
もういつも通り過ごしていたのだけど、、、、
宮崎女子から「杉の子」デートに誘われたのでした。うわー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/1faf41fd5d8e0ad6ec42da22d7979f64.jpg)
カンパーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/86da17e9d89fa8ef4b69762138418755.jpg)
この後のことは、、、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/635459128cb537b843e1e1c74ce285e7.jpg)
2020.7.1
7月初日の朝。晴れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/48a4a10d54504f28584bb2dfa1c3df66.jpg)
朝ごはん、本日も最高です。おぢさん、さらに太っちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/474d9d27e47b81d19dd95d39f7121101.jpg)
風待ちでくつろいで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/48/6ff57521c61245410deef8095b4ca6f4.jpg)
Sheraton CLUBに来てみたりして。ここも知らないスタッフが増えたなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cc/8033ec8d4183c0cd8edd64edb3824ae8.jpg)
好きなものを取るスタイルだったけど昨今の状況でこのようなプレートで提供されるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/4fd469721db35662b47c1d6644064fde.jpg)
日向灘に乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/6742537794e9dd2238e381c741a39bb8.jpg)
今夜からバーがオープン。やったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/89bfb32e75b63712124707ea3a410c2f.jpg)
2020.7.2
イエーイ!寝起きも最高だぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/aaaae5150ef03e1e53f7b9913f49b579.jpg)
朝食以降、いつも通りに過ごしまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/58936088bb3d27bed3fcf4670c125a13.jpg)
夕刻、バスでお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/4a7aadb1c145e8b86b8d5ce8f2f6166d.jpg)
ミスドの前で待ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/c079ceff119b4ac8f613b4f72e362ff2.jpg)
大密林会第一部は「ふじ木」で行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/3a4a3c9663cc461e38a4953f0ecfa898.jpg)
ここは本当にお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/b8f71ed89101dd02fb31216895d69390.jpg)
そーしーてー
![](/fiefie/timg/middle_1597045857.jpg)
(*´Д`)うぴぽな第二部へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/050c84211aba7917be97bac87d82c86e.jpg)
今回も大成功。
反省のない反省会は、これまたいつもの場所で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/439525f5bcf22c4add9f3fc5965b95c4.jpg)
それにしてもこれだけは外せないよね。熱々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/391c752ee28eff308db9d89ff61b03f0.jpg)
そして、最後もいつも通り。お通で。宮崎の人は幸せ過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/3b9b394a497745643c3add50372d7753.jpg)
2020.7.3
朝6時のパインテラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/1094ab3feaefcced4e719b12630a1de3.jpg)
8時過ぎにはフェリーの到着を見て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/0cd59461d84cf5835fec4528740605ec.jpg)
9時、レンタカーを借りて一旦チェックアウトします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/4574559751cc91d0bb297f1271d6a735.jpg)
熊本へ行くのです。この時点では行けるはずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/6478d5faabb1dd3b9bacf89493d0451a.jpg)
大淀川を渡るころは大雨でしたが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/65b7eb85d96e0bbbfd773a622a1632cc.jpg)
のじりこぴあ通過時には晴れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/1dcdfaeaf8b924fb3acd62cf18a4cab1.jpg)
宮崎・熊本県境の加久藤トンネル。よく晴れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/1faf36435a7135d1214aa7668ffba976.jpg)
人吉ループまでは全く問題なかったのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/35841f3fc8cfbbc4b870ad75a4785671.jpg)
人吉に近づくにつれ怪しくなってきまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/6d43cce15a4509147ea9ef69037dd8f5.jpg)
球磨川堤防決壊。人吉市内、街が水浸しに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/f965bc36c03cda3015f29206a1d322df.jpg)
ここで完全に閉じ込められてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/37379b3a899c89824a574118103bd8d9.jpg)
結局熊本には行けず。あとは神奈川から熊本に向かったKnd氏に託しました。
夜まで待っても熊本方面は開通せず。再開した下り線で向かったのは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/20/d2d1c9de7bd381e863d0718911bf5f8b.jpg)
鹿児島でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/649a95fd362b53c210f5bf9e5f8a1ab1.jpg)
実は連れがいたので、車内から宿泊予約をしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/940ccd034e480da8f308fa3843881149.jpg)
肝っ玉の据わった宮崎女子。もう最高だ!本当に助かったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/cd261dc84e5ed79f2604bbd68fe5d4cf.jpg)
2020.7.5
鹿児島中央駅。
昨日熊本に来ていたKnd氏が大雨の影響で一日4本しか運転されていない臨時の新幹線で到着。一安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/a5cf18623cd94c794b5713c8358a6437.jpg)
久しぶりに「あぢもり」に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/f0ae073ed301b0f57d1448494f9fab51.jpg)
いつもはたくさんのお客さんがいるのですが、さすがに少なかった、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/c0cefc382155c59181c28f3562eff0a6.jpg)
今日は特急きりしま号も運休と言う事で、車で迎えに来て正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/17b119cf6e7e2dab41fc9ed15b1bc107.jpg)
連れの宮崎女子を自宅近くまで送ってKnd氏とふたり到着です。皆が無事に着いて本当に良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/27318283bfccc2a8848b53eda978d52c.jpg)
ただいまー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/3721efa1411727fe71aa1b1aef885418.jpg)
しばらくゆっくりしてから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/e243baddedf18a328a36550581310edd.jpg)
また3人で集合して「らくい」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/88ff0e67841e90d7f62873c4d4efeceb.jpg)
久しぶりで美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/f7157a93784f542c8728d2ab54d90bbe.jpg)
2020.7.6
人吉周辺の被害状況が明らかになってきましたが、それでも旅は続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/e588e8d469adc5e9048ebf6b89fe431f.jpg)
洗濯もして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/76ececc6d2b97554b693ac737ae8c006.jpg)
ご飯も食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/6ae370c53b92603990b46b906608e493.jpg)
訳アリで初のドーミーインへ。(*ノωノ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/d9aa9ccdf8551b9c94053ad17eeb30b5.jpg)
18時からはASD会。予定では熊本から2名のお客さんを招いて合計6名で行う事になってましたが、熊本=宮崎の交通が遮断されてしまって来る事が出来ず、、、4名での実施と相成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/60682faeafc367293f00a95318654913.jpg)
うしのみや。もう言うまでもありますまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/e97aff7bb0ca6cc0fe8e5f343090faa1.jpg)
2次会はLIVING GARDEN 焚火のリビングで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/a1bd7dc404cbd5a85824b2e180591650.jpg)
楽しい時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/12ad0d091a0af27a29d8eb2ee42e0480.jpg)
よう考えたら最終夜!? なんてこった_| ̄|○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/98f5c7633e18d239f9b6c5fd2b39480b.jpg)
参加された皆さん。ありがとうございました。
2020.7.7 旅の最終日
最終日の朝はどんより曇り空😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/a1bd7dc404cbd5a85824b2e180591650.jpg)
今回の朝食はパーフェクト。しかもパインテラスにはケント一押しのスタッフもいるし。これからが楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/0ccc8ec017bef1771fadeb0aeab2fef1.jpg)
チェックアウト・・・ですか、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/17224c57f28c2422f749454e8ad6e91f.jpg)
泣きながらシーガイアを後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/7a6aaf43849206bbbf663f92d4bf5b99.jpg)
次来るときはアミュプラザみやざき オープンしてるはず。楽しみが増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/e450156989f0242f88d014ff3c666742.jpg)
JRで宮崎空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/adf42ed7dccc7202c228cc2a18c0190a.jpg)
帰りの機材が来てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/98205572958dac6c8ab665e61dfc888a.jpg)
(*´Д`)はぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/e2ab30124686af4ad0b8df12ac5c5e7a.jpg)
宮崎空港テイクオフ。もう百何十回?慣れないわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/0648d2e9de7a1ac938a76ede83ffd91b.jpg)
またお会いしましょう!ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/add281d103a288f26772d375777d2ee8.jpg)
雲から出ると、三浦半島が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6f/9031246739524b84cedbb02a73a15147.jpg)
新ルートで羽田に向かっています。行くときにも見えたスカイツリーがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/cdc03f96cc9675eb331f1395b162ebf2.jpg)
池袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/092001c3212e2ffecb9fa80f08acad25.jpg)
東京タワー。いままでになかった景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/eb376a2af19f1a2d5b35ab7b4b7955aa.jpg)
着いて・・・しまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/5e5029095f5153aa00462fb1f240ccb1.jpg)
はい。皆さま。旅の報告はここまででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/5cde741868b117f92bf4dbe4dede26f5.jpg)
改めて葦北・人吉地方の被災されました皆様にお見舞い申し上げます。
自分もまさかその時に人吉にいるなんて思ってもみませんでした。
またその時付き合ってくれていたAさんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
一歩間違えれば・・・相当ヤバイ状況でした。感謝したいと思います。この借りはきっちりお返しするつもり。
結局、熊本へは行けずでシーガイアOGには会えず、、、また宮崎に来てもらうこともかないませんでした。
それが心残りですが、Knd氏が会いに行ってくれたのが救いでした(Knd氏は羽田から熊本に入ったので可能だった)
それと今回、シーガイアとは関係のない方々にもお誘いをいただきまして・・・
こう、、何と言いますか。。。素晴らしい思い出になったこともこの場をお借りして御礼申し上げます。
鉄分の話ですが、381系と言い、123系と言い速足でしたが十分に楽しめました。
在来線で関門トンネルを越えたのも久しぶりでした。やはり鉄道の旅はいいもんですね。
今後も可能な範囲で組み込んでいきたいです。
続きましては・・・🏁GPSチェックインラリー 結果でございます。
543駅になりました。のこり僅かになってきましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/6f01d1fba85199089ceef52731484cc4.png)
最後は詳細記事の目次をお知らせして今回のまとめを終了します。
関係者各位。ありがとうございました!
2020/06/26
変なホテル東京羽田
2020/06/27
羽田空港第1ターミナル
JAL279①
JAL279②(雲ばかりだったけどあれが見えた)
JAL279③出雲縁結び空港
出雲空港→出雲大社前。
皆様とのご縁が続きますように。出雲大社にて
大社周辺鉄分補給(国鉄大社駅跡)
大社周辺鉄分補給(デハ二50)
出雲市駅に戻る。
特急やくも26号①(振り子式381系)
特急やくも26号②(伯備線南下)
やくも26号③(岡山駅へゴールイン!)
こだま873号@レールスター
寝る。
2020/06/28
おはよう新山口!朝から魔改造(;´∀`)
宇部新川へ。
嗚呼123系!!!
123系で超ローカル線へ(長門本山支線)
海峡の町、下関へ。
九州入り!!
唐津へ向かう。
GPSチェックインラリー!!筑肥線伊万里へ!
松浦鉄道628D
みどり18号。博多へ。
都ホテル博多①
都ホテル博多②外注の哀しさか。。
明日に備えて寝る。
2020/06/29
おはよう博多!
早起き特急「かもめ1号」長崎へ!
長崎→佐世保。未チェックインは3駅。
リニューアル車!ハウステンボス12号
今回のGPSチェックインラリー成果。
JAL3633
宮崎へ!!
遂に!ゴールイン!!
MyRoomに帰還し、その後街にでる!
2020/06/30
新しい形の朝食。
晩御飯までは。。。
メイドさんの気遣い。
ケント「杉の子」でデートする。
2020/07/01
7月になりました。宮崎は晴れてます。
Sheraton CLUBへご招待。
進みました。とっても。
2020/07/02
今日は大密林会の日!
2020。梅雨の大密林会!第1部。
2020。梅雨の大密林会!第2部。
大密林会第3部。反省会
2020/07/03
完全な休養日。
実は。。。
2020/07/04
午前6時の朝食
日野ポンチョ(改)なのか!?
一旦アウトします!
徐々に変な感じに・・・
堤防決壊。
どうする!?
決断!鹿児島へ。
ソラリア西鉄ホテル鹿児島
ようやく一息。おやすみ鹿児島。
2020/07/05
おはよう鹿児島!Knd氏無事到着!
あぢもり。
宮崎へ!
らくい宮崎駅東口
部屋飲みからの爆睡。
2020/07/06
球磨川第1、第2橋梁流出!
それでも旅は続く・・・
街で(心)癒されてきました。
18:00までに帰還せよ。
ASD会@うしのみや①
ASD会@うしのみや②
ASD会@うしのみや③
ASD会@焚火のリビング
最終夜でした。
2020/07/07
旅。最終日の始まり。
チェックアウト!
宮崎駅→宮崎空港駅
宮崎空港
JAL694。さようなら宮崎!
JAL694 羽田新ルートで感動の着陸!
大旅行フィナーレを迎える。そして日常へ。