続・シーガイア100倍!!

青いソニック20号(→小倉→)

9:49 別府タワー



別府駅を後にします


さて、グリーン車内に目を移すと、客室乗務員さんのご挨拶が。。グリーン車ならではの光景。


コンセントもあるし!これが助かるのじゃ~


しかもGW時期でも九州ネット早特で買えば大分=博多間は割引率が高い!多分、高速バスとの戦いなのでしょう。

グリーン利用でも、通常の普通席よりもかなり安い。


通常運賃・・・3570円(企画乗車券・・・1780円)
通常特急券・・・1850円(ネット早特・・・720円)
グリーン車利用の場合これに1430円を加算(通常きっぷは1530円)

ね。いいでしょ。


あ、車内販売来た。こーしーくださーい。


10:29中津。


中津駅を出ると直ぐに山国川橋梁を通過します。ここが福岡県との県境になります。



キター。


大分県!さようなら!


福岡県最初の駅。吉富駅を通過ー! 福岡県こんにちは!


10:46行橋駅。


行橋を出ます。次はもう小倉。はやーい!


JR九州小倉工場が見えてくると・・・


鹿児島本線と西小倉駅が見えてきます。西小倉駅の先端部には「鉄野郎ども」が。この後来るにちりん82号目当てなのは確実。


定刻11:03 小倉駅に到着。


ここから進行方向が変わります。この車両が先頭に。運転士が乗車。


みんなで座席の向きをかえるんですよー。


鹿児島本線下り(4番)出発進行!!


11:07 先ほど通過した西小倉駅。今度は鹿児島本線側を通過。鉄が増殖中・・・


つづく
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「【JR九州】鉄道の旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事