熊本から長崎へ移動する案があります。
陸路(鉄道)で行けば
熊本===(九州新幹線)===新鳥栖
新鳥栖===(リレーかもめ)===武雄温泉
武雄温泉===(西九州新幹線かもめ)===長崎
となりますが、、、これをご覧ください。

熊本港フェリーターミナルからフェリーで島原港に行き
島原港から島原鉄道で諫早、諫早から長崎本線で長崎へ行くルートがあります。
これ実際にやったことがあるんですけど、楽しいです。
何がって?
これです。熊本=島原の「九商フェリー」所要時間は60分です。

これ冬季しかできないんですけど・・・・
出港シーンです。わかりますか?

延々と追いかけてくるんですよ~😃

そう。お食事を求めてね。。。

船内で販売してるんだよね。美味しいやつ。

島原までずっと・・・

中にはちゃっかりしてるのもいる(W

遊んでもらってるうちに雲仙が近づいてきます。

そして島原港に到着。

フェリーターミナルから数分のところに島原鉄道の島原港駅があるのです。これで諫早へ。

ということで実現すれば十数年ぶり!?だと思います。
さて、どうなりますでしょうか。。。検討を続けます。