続・シーガイア100倍!!

おはよう700 キャラバンⅡ

1976年9月27日より朝7時からTBSで放送されていた「おはよう700(セブンオーオー)」という番組。覚えているのは私と同年代以上の方でしょうか。

この番組の目玉ともうしましょうか、キャラバンⅡというコーナーがありました。
TOYOTA車(確か2台、、、カローラとランクル?)で世界を旅するってやつです。
おはよう720時代の東京→リスボン(7万キロメートルだそうです!)をはじめ
700時代にはアラスカ→フェゴ(8万キロメートル)、アフリカ→東京と旅が進んでいきます。

リポーターもたくさんいたのですが私がよく覚えているのは
五木田武信さん
見城美枝子さん
中井貴惠さん
の3名。

なぜこの話題かというと。。。。単に歌を思い出してしまったんですよ。
これまた沢山の曲が使わていたんですが、ビューティフル・サンデー、カントリー・ロード、バタフライ、コンドルは飛んで行く、そして、、、、うーん。そうです!
「パロマ・ブランカ」という曲!!これを思い出したんです。

♬When the sun shines on the mountains・・・で始まる曲。

見知らぬ国の道路やら砂漠をね。颯爽と走る日本車2台。そして「パロマ・ブランカ」
子供心に何かね。。。ガツーンとくるものがあったわけ。
ただし砂漠では相当苦労して颯爽と走れないことが多かったように記憶してますが。。。

今の旅好きもこの番組が影響しているのかもしれないね。。。。

スタッフもキャスターもドライバーも超一流の人が集まって作られたみたい。見ごたえ充分だったな。。。
それから比べると今の朝の番組って。。。。本当悲しくなるね。
まぁ時代も変わって海外も気楽に行けるようになったからしょうがないのかな。。。

詳しく知りたい人は「おはよう700 キャラバンⅡ」でググってみてね。

詳しく調べてる人がいて、、、涙出てきた。

コメント一覧

ケント
きじとらさん。

空爆で逃げ惑う五木田さん。なんとなく覚えています。
時代は中東戦争(第4次)真っ最中だったんですね!(@_@;)

時報は。。。よく覚えてません(;´∀`)
それにしてもよく覚えていましたね!!
ちなみに五木田さん。2008年にお亡くなりになったそうです。

合掌。

きじとら
ケントさん、【おはよう7:20】良く覚えてますよ。
パックマンみたいな貯金箱が、お金をパクっ!て
飲み込むのが、時報の区切りでしたね?
私が一番覚えているのは、ヨルダン編で五木田さんが、
イスラエル機の空襲に遭う回です。最初空襲警報が鳴って、
偵察機で一安心。再度警報が鳴ってから、「又偵察機でしょうか?」と話した途端に、大音響と共に空爆!(|| ゜Д゜)
と言う回。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「👨お知らせ・ひとり言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事