![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/1f3492a4ee912802f66d221624c0b1b7.png)
列車番号:951D
始発駅:小倉 終点:添田
乗車駅:小倉 降車駅:田川後藤寺
乗車距離:36.1Km
乗車時間:55分
未チェックイン駅数 12駅(南小倉から田川後藤寺の各駅)
編成
①キハ147-1068(田川後藤寺側)
②キハ147-185(小倉側)
小倉 14:22 発 西小倉 14:24 着 14:25 発 南小倉 14:28 着 14:29 発 城野 14:32 着 14:33 発 石田 14:37 着 14:38 発 志井公園 14:41 着 14:41 発 志井 14:44 着 14:44 発 石原町 14:47 着 14:48 発 呼野 14:52 着 14:53 発 採銅所 14:59 着 14:59 発 香春 15:05 着 15:05 発 一本松 15:08 着 15:08 発 田川伊田 15:12 着 15:13 発 田川後藤寺 15:17 着
14:12 折り返し951Dとなる列車が到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/939b85cfcac964b898698b4b829223ec.jpg)
結構乗ってたのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/cb430f0aa9f47a80cc4a07d0d62cb5d0.jpg)
これで田川後藤寺にいくよ。結構楽しみにしてたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/eb952c9d637fbc095c168aae5e486503.jpg)
北九州のキハにはね。こんな表示がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/58a36dfc13f1e9af85c08db6009391af.jpg)
乗車しまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/e0192e7dc6152c97cc6ce35740abaf14.jpg)
14:22 出発!注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/d192b05396eff80b7f9fb91496796740.jpg)
GPSチェックインラリー。いよいよ始まりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/8f23d7ad52f699d869ffa91467ff765f.jpg)
西小倉駅は既にチェックイン済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/890673b5e6ccfabfa24afc03cf8bf607.jpg)
中継進行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/a76a8c0df0872e9d2835a1eaa1781c8b.jpg)
南小倉駅(チェックイン1駅目 通算380駅目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/38b89fcf00542b9fcde95c39469a25bd.jpg)
城野駅 (チェックイン2駅目 通算381駅目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/06e656d450504600c7aa6d8f22ff7653.jpg)
城野駅で日豊本線と日田彦山線が分岐していきます。
日田彦山線。出発進行!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/b4804b0bff27d6224c1546f0176a0aab.jpg)
くねくねしたあと、右にピュッと曲がっているのが日田彦山線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/4f360488637fd37ae1baef9786c48e94.jpg)
石田駅(チェックイン3駅目 通算382駅目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/aefeb7ef7169834511bacb23006f4212.jpg)
志位公園駅(チェックイン4駅目 通算383駅目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/088f182a781d992ae58a0f9277fa78fc.jpg)
いやっほーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/295b317f7e2672b8d6cbc77ac7e0e2ee.jpg)
志位駅では交換。(チェックイン5駅目 通算384駅目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/527a47fc952d309852c93926d29f346b.jpg)
石原町駅(チェックイン6駅目 通算385駅目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/e1526cc4fbe11b82d16f6216ddf1c83d.jpg)
こ、これはなんだ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/3d7abcfc63b180c61507e552df58a8ae.jpg)
【※三菱マテリアル東谷鉱山だそうです】
その最寄り駅は呼野駅(チェックイン7駅目 通算386駅目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/0821c998683dcce164f5bff7593375b3.jpg)
金部(きべ)トンネルです!これか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/5b8973423333a390ad1396130409d59b.jpg)
トレ旅より・・・
筑豊田川(福岡県田川市)の石炭を、積出し港の小倉に輸送すべく明治29年(1896)に発足したのが、私鉄の金辺(きべ)鉄道です。金辺鉄道は現在の日田彦山線の北部を建設しましたが、最大の難関である金辺トンネルの掘削で資金難から頓挫し、明治33年に経営が破綻。工事中に経営権を私鉄の小倉鉄道に譲渡してしまいました。
呼野〜採銅所間にある全長1444mの金辺トンネルは、工事中は我が国最長の複線トンネルとして注目を集めていました。金辺鉄道は、運炭鉄道としての目的のためトンネルなど施設はすべて複線分で造られていたのです。
工事は一旦中断され、小倉鉄道が引き継ぎましたが、難工事には変わらず多くの苦難を乗越え、ようやく大正14年(1925)に単線で開業しました。
歴史にシミジミしながらトンネルを越えると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/00/e9f0abe7a482534aff23e194edee5f02.jpg)
採銅所駅(チェックイン8駅目 通算387駅目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/932911ab9bb653f9bd7d282361ac87fd.jpg)
駅名は文字通り、昔この地区で銅が採れた事に由来し、1200年前には宇佐神宮に奉納する神鏡を鋳造したという伝説が残っているそうです。
香春駅(チェックイン9駅目 通算388駅目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/ccef9aa8943efbdf71b8fae2caff10a6.jpg)
香春駅でも列車交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/e3111acb37afa0f92ac0b9917be3905f.jpg)
一本松駅(チェックイン10駅目 通算389駅目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/304a0429e332103b321528ca157ac6e5.jpg)
線路が合流してきた。平成筑豊鉄道かな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/452058bc79a37469ea45adf943765fa9.jpg)
線路。合流するのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/1b06813c4ebb32cedcc9e724a4b841f3.jpg)
彦山川を渡りましたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/279151ac835e6a7bae791db70b8ea8db.jpg)
田川伊田駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/1172afd25c8ebad82507321897d2649d.jpg)
チェックイン11駅目 通算390駅目になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1a/69e365dbc0563c3ab415ece46bcd97d4.jpg)
そして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/93b6a996b92ad5d14faa6fdfb5b2c6e2.jpg)
やや遅れて田川後藤寺駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/69495f333a017940ce2098ed65a38e69.jpg)
これが、やらかすことになるとは。。。(;´д`)トホホ
チェックイン12駅目 通算391駅目~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/d97f8ee6bc4ce12b3c935e2c933b755e.jpg)
そして、事件が。。。。