春日原を出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/c906dcf950892cf852240f4ca28efd50.jpg)
ここで車掌さんの車内放送が・・・
お酒の話になりましたが、車掌さんはお酒が飲めないものの
あるお酒は飲めるって話を面白おかしく話されていました。
それが、、、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/f1577d5e3713ad184e698fab6ca98b94.jpg)
山口酒造場の「鶯とろ特選梅酒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/f32ba84ce7b4792bd2f4c707da0e6f49.jpg)
確かに美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/0575fe9a972c83733e356000dab91e9d.jpg)
太宰府線の線路が近づいてきて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/00c9683a1ef2009310ad5fe09296aa55.jpg)
西鉄二日市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/85759a016824fdd3617da939745c03e5.jpg)
旅は順調にそして楽しく進んでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/656d34fe16f7608387b668c9e92b991a.jpg)
お土産販売も回ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/58/895e384240dd360bc1f3a0dfe8c79b4d.jpg)
いくつか買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/1a94503676fc6f253f1268c176b08121.jpg)
やがて・・・西鉄の車庫かな。。
※筑紫車両基地だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/6de731f9b6e0d0710810fe50e9c61dce.jpg)
ここで車掌さんからの案内放送
新幹線にはドクターイエローがある。でも西鉄にもあるんですよって話。
それは900系という黄色い電車で年に2~3回ほどしか走らないそうなんです。
走った時はそれはもう大変。沢山の撮り鉄がやってくるそうですよ。
あ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/8d90e94335097349c582cd1108abe7db.jpg)
これか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/c84f870ccad93249491a2c2b1020e361.jpg)
本当にゆっくりと通過してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/655a900e337e16ceb33c2d788b5c24d7.jpg)
さようなら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/e9435ce6fbb8bf7766918c8a98c0b799.jpg)
この旅、思ってた以上に楽しい。
乗務員さんもむっちゃフレンドリーだし車掌さんも運転手さんも。。
支配人さんは西鉄のホテル部門から出向してきてるそうです(見た目で分かった)
お料理運んでくれる女性はパートタイムらしいけど楽しい人でした。
支配人さんが来てくれて熱く語り合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/c86e69721e1a5d63aeaab078cd7d40f5.jpg)
女性スタッフさん。とても素敵な人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/b989db0ce2a441ce6eca2213e398aaba.jpg)
そして車掌さん。記念乗車券は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/722e54a91cd3d64ee8d3f72062607de7.jpg)
昔の改札鋏で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/c3a0c2015c024a5418daf3d21dfd856c.jpg)
日付の所に自分で切れ込みを入れる大イベント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/d8b51593ae67380c4083c2b33df24ef0.jpg)
列車を降りた後改札を通るときにも使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/4ea270f37c869a90263b51a732ba75de.jpg)
次のお料理がやってきました。
焼きしめ鯖 バターと青のりのソース [井上シェフ監修]
軽く火を入れたしめ鯖に、ダイコン、ミョウガ、カイワレをのせて、サワークリームとオリーブオイル、バターが効いた青のりソースをかけてお召し上がりいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/5e040af51051b3bc77daa15232d859a7.jpg)
ここで、ご案内がありました。
この先のたこ焼き屋さん?
レールキッチンチクゴ運行当時から手を振って応援してくれてるそうです。
今日もきっと手を振ってくれると思います。とのこと。。。。
三沢駅を通過・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/4aa9455af6428b9b7cf5e5896a24fddd.jpg)
あ!いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/1ad8ecf804a0459c77e552af73581f04.jpg)
おーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/5dcbc57ed78387eb39f685110be90f44.jpg)
車内にあった写真集にも出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/8fe4efb5964159b2e2f3d31b9b4ea96c.jpg)
筑後川だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/cbb395e4f602f59bacb4b8a109a1d6ff.jpg)
通過すると程なく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/4bb1540971e7c0373b7d687323be0c38.jpg)
西鉄久留米に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/614d93af66da3c632484220c79bd1784.jpg)
西鉄久留米駅と花畑駅の駅間はほんの僅か。折り返し駅花畑に到着します。
12:31 花畑駅に着いた~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/a939832031aab5cf5ca0950212b7b0e5.jpg)
つづく