天候:⛅ 気温:11.0℃
橘通3丁目交差点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/e78426e1cf528b8bd91a11fa051b9286.jpg)
アーケードを歩いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/2bcafe47c65c819f2c68172a5d3e18b5.jpg)
一番街へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/59/6f218c9b131115f4459cd2ee79b8a421.jpg)
ミスドが見えたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/11f9c352f49912ebc8c89377989496e3.jpg)
右側に見えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/6b15a67ede1d2521e38b24e59b6e6ca3.jpg)
宮崎滞在最後のホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/eaf621e056a730fdde01f39a27cb4347.jpg)
コンフォートホテル宮崎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/8462ffb47f325229a6a15444c3fc3c75.jpg)
チェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/7b0b14ba9216ec12d64ca6b6cd17030d.jpg)
最近増えてきてる自動チェックイン機。前はなかったのにな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/41e4c4b00bba3db6c95e2bda08ac0974.jpg)
部屋は?
おー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/5e96c2a00c987bc8a37b8b8f4f0718d7.jpg)
広いやんけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/cad22c4505c12b961a5b829732f23eae.jpg)
ふむふむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/b465943eb5729c3ff9a5981f905ad6eb.jpg)
作業デスクは基本無しなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/effc2f5c63edb9aec7d343a4f6cdd38a.jpg)
クローゼットもあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/00a4720ee0f2c9ae1a0522df7f1726b6.jpg)
ユニットバスはやや広め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/2e882ae2eb84f26c24b2edb4350db512.jpg)
間接照明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/edb116e3969516c338e3253255959661.jpg)
枕元灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/53/8cd608a27be5c2be3714a1a40de4915d.jpg)
コンセント&USBは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/40abbf8e5fd80ba545c30ab5057eaa3e.jpg)
至る所に。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/68f272f54205268d41b7d9e978d53699.jpg)
そして。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/2b9d78710aa3fa46d93b57fc5a29b0e6.jpg)
これですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/3f39da7bf982cfdb814a03abc50f3837.jpg)
ミラーリングとかYouTubeとか。。。。もう当たり前。
前夜祭の羽田のホテル、佐賀の東横インもそうだったけど
YouTubeのほかにネットフリックスやAmazonとかリモコンに組み込まれてるもんね。
そう考えると、シーガイアのTVシステムが一番遅れてる。
リゾートホテルにそんなん要るのか?という意見もあるでしょうけど
もうこれは時代の要請と申せましょう。
あって当たり前。なのであります。
さて、しばらくゆっくり過ごしたいです。お昼寝しまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/b7ad8bb61e61669681a6c57135593226.jpg)