![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/bf9538c956288116a1eb6bd46dce43dd.jpg)
信濃川だ!万代橋が少し見えてるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/0d5968c65b3f076bd9592f00da970fc0.jpg)
向かった先は。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/771a8184a593f574fa8c47111a8262d7.jpg)
ここ!田中屋本店みなと工房。なんと言っても「笹だんご!」だよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/a5ea769c5e8dfa98d57cb8b2fd6d71cd.jpg)
入ってみる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/7dd9ba5569ccf4ee1ec705e335746022.jpg)
まず、目に入ってきたのがこれ。作り立てを販売してくれるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dc/466aa8d9a82f979f78eb53bbfd0d1db2.jpg)
笹の葉の匂い。とてもイイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/8a2fed7f4f6ed710641db4caff2d79d2.jpg)
どれにしようかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/744a9cc0eada0631958d8c0bfafcfbb4.jpg)
笹だんごは5種類ある。「きんぴら」と「あらめ」(佐渡島産)にはびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/d1a2b412053dc436b4911949c45976d6.jpg)
きんぴらと言えばこちらの商品が「めざましテレビ」で紹介されたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/b0cb60e7d238b0cb321f5e11fd427862.jpg)
おいしそう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/f84920707cd5da0d7a6af924084ddd23.jpg)
これも。。。醤油団子。すぐに作ってくれるって~~(ワーイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/da3d0d16caa25c73522432c44cc490ec.jpg)
新潟市のお土産コンテスト金賞にもなった笹だんご。実はコロプラのスポンサー土産でもあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/9b3c01e11e3834cf93780f0d68be8d9f.jpg)
今回新潟に来たのは「コロプラ」新潟のスタンプお土産(バーチャル)とリアルお土産をゲットするのが目的。コロカもゲットしちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/48115ace70435e4c424786b0248a83de.jpg)
笹だんごと「栗おこわ」買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/c2763750838d23f2f142ccc7046baeb7.jpg)
おいしかったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/804c262db2f5061d3881ad26de4744f0.jpg)
みなさんも新潟に行かれたら是非立ち寄ってみてください。
*店内の撮影は許可を頂いてから行いました。