最近、息子のクラスメイトの問題児君が学校に来なくなりました😣
噂では、離婚とかどうとかで別居してるらしくて🤔
おらんくなったらなったで寂しいけど
今、とても平和です🤫
ただ、娘のクラス(1年生)にも、手に負えない子がいてて、先が不安です😭
先生からも保護者からも、その子に対しての話もなくどう対応していいのか教えて欲しいです。
脱走したり、唾をつけたり、叩いたりするらしいです。
よく目撃もします。
先生も必死になって追っています。
授業は、妨害されてないのかな?って思ってしまう。
私にでさえ、抱きつきに来たり、服の袖を引っ張られたり噛まれたり、唾を吐かれたり😤
嬉しそうにされてしまいます😡
これが、毎日なら先生は大変やと思う。
難しいね。普通級では無理と思う。
みんなに迷惑かけてるんは、事実なんやから。それでも普通級って言うんやったら
ちゃんと、話し合いはするべきやと思う。