☆ まりあーじゅ ☆

 まいにち、美味しく楽しくネ♪

お菓子の城♪

2006-07-19 | おでかけ♪
17(月)~18(火)で、岐阜県恵那方面へ旅行へ行ってきました!


1日目、本当は天気がよければ 恵那峡ワンダーランド

行く予定だったのですが、旅行2日間とも、あいにくの雨…


そこで、犬山市にある お菓子の城 へ行きました。

オアシスパーク と迷ったのですが、パーク内の

アクア・トトぎふ という水族館が、入場料が結構なお値段。

お菓子の城の方が、カレンとメリも楽しめるかなと思いお菓子の城に。





建物内に入ると、大きなケーキが。




犬の頭をなでたら、動くそうなんですが…



建物内を、ぐるっと一周見て回りました。




 

お砂糖で作られた、スフィンクスと名古屋駅のセントラルタワー!




そして、お菓子の城!


ぐるっと見た後は、お菓子バイキングへ!

少しお得になるので、入城料を買う時に体験セットで購入しました。

クッキー作り、ビスケット作り、衣装レンタル、お菓子バイキングから
好きなのをひとつ体験できます。


お菓子バイキング、パフェづくりの体験にしました。

 

自分たちで、アイスや生クリームをトッピングして作ります。




デザートが食べ放題、ドリンク飲み放題!

でも、さすがにたくさんは食べれませんね…。


体験セット券を買うと、入城料プラス600円で、お菓子バイキングが

楽しめるのですが、600円で食べ放題は安いのですが

入城料が、大人1200円、子供900円なので、ちょっと高めですね…。


まあ今回は、お天気のこともあって、

子供たちも楽しそうだったので、良しとしましょう!




お菓子の城のあとは、恵那峡近くのお蕎麦屋さんへ…


つづく…



雨…

2006-07-17 | にっき♪
昨日は、午後から急にお義母さんのお友達が、総勢5名来る事になり

パパが仕事から帰って、お昼ご飯を食べたり、バタバタと…。


ちょうど来る前にヒロはお昼寝中で、途中で起きて、おばさま方に

順番に抱っこされて、泣きそうになりながらも、なんとか頑張るヒロ。


ちょっとお疲れな一日でした…。



今日から、パパ研修お疲れさま旅行なのですが…

二日間とも、あいにくの雨…


ゆっくり温泉に入って、ご飯を食べて、お買い物の予定ですが

雨のため、予定していた遊園地に行けないのがちょっと残念…。



旅行の様子は、帰ってからまた、アップできたらなぁって思ってます!


ベーグル♪

2006-07-15 | お気に入り♪
昨夜、一泊の研修を終えて、パパが帰ってきました!

とっても暑かった二日間。

炎天下の中、汗をたくさんかいて、手の震えが出るほどの

脱水症状になりながらも、最後まで頑張ったそうです。

ほんと、お疲れさまでした!

でもまた今日、泊まりの仕事なので、ホッとできるのは明日かな…。



最近、はまっているベーグルパン!




こちらは、スーパーで売ってる市販のベーグルパンなので

味はいまいちなのかもしれませんが、もちもち感が美味しいです!





手軽に食べれるところが、嬉しいかも!


一度、美味しいベーグルをお取り寄せ、

そして、ベーグルパンを自分でも作ってみたいな~って思ってます!



今日も暑いです!

これから、退屈してるカレンとメリと、かき回してできる

手作りシャーベットを作って食べま~す♪


熱中症注意!

2006-07-14 | にっき♪
今朝、保育園へ行くと、園長先生が…

『今日はお外で遊ばずに、お部屋で遊んでね。』

今日は気温が高く、熱中症の危険があるからだそう。



今日は、ほんとに暑いです!

予想気温35度だったけど、もっといってるかも!

カレンとメリも、さぞかしプールが気持ちよかったでしょう!



昨日の新聞に、気になる記事が…





ツバメの巣のひなが、カラスに襲撃されてしまったそうです…。

ひなが一羽連れ去られ、残りのひなが巣から落下したそうです。



ちょうど今、わが家の巣にも、ひなが4羽。

今年で3年目なんですが、去年からカラスがちょくちょく来てて

親ツバメが、ものすごい勢いで鳴くので、何かと思えばカラス!

私もベランダへ出て応戦しますが、私なんか怖くないようで

ぜんぜん逃げないカラス。

これはイカンと思い、長い棒を持って応戦。

でも、一、二歩後ずさりする程度で、手ごわいカラスです!!


なんとか巣立ちまで、カラスに連れ去られないように

見守ってあげたいです!


満8ヶ月♪

2006-07-13 | 子供たち♪
今日で、ヒロが生後8ヶ月になりました!


7ヶ月に入ったころから、急によく動くようになり

寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、お座りもだいぶ安定してきて

伝い歩きもしようとして、あとは歩くのみです。

成長グラフの下の方なので、ちょっと小ぶりちゃんですが

すくすくと元気に育っています!


昨日、離乳食教室へも行ったのですが、ヒロはヨーグルトが

ちょっと苦手なようで、食べる時にとっても嫌な顔をします。

カレンとメリは大好きだったのに、きっと酸味が苦手なんですね…。




あげる前は、こうして笑ってますが…




ヨーグルトが口に入ると、こうして渋い顔になり…




『ん~』って感じになり…




顔をそむけて…




最後には、『なにたべさせてくれるの!!』って感じです。

最後の一枚が、決定的!


きっとそのうち美味しく食べてくれると思うから、あまり無理にはあげてません。


早く美味しいヨーグルトが、食べれるようになるといいね♪



今日は、ほんとに蒸し暑いです!

冷たいかき氷が、食べたくなりますね!



大失敗!

2006-07-12 | にっき♪
昨日は結局、保育園プールなかったようで、

代わりに水着を着て、砂場でどろんこ遊びをしたそうです。

今日は、プールに入れたそうです!



今日は午前中、ヒロの離乳食教室に参加するため、

保健センターまで行ってきました。


偶然、お隣に座った子がヒロと同じ誕生日で、ビックリ!

ヒロは、11月13日生まれ、キムタクと同じ誕生日なのです!

そんな訳で、話が盛り上がってしまいました。

今日お隣に座ったお母さんから聞いたのですが、

あのエロかっこいい、倖田來未(こうだくみ)も同じ誕生日だそう。

ヒロも、将来、有名人になるかも…?



さて、離乳食教室、みんな赤ちゃんがギャーギャー言って

なかなかしっかりとお話が聞けなかったのが、正直なところ…。



離乳食の試食もできました!



これが、どれも結構美味しくて、ヒロと一緒に完食です!




今日は、ちょっと大失敗…。


保育園へお迎えに行って、園児用のトイレに用事があって入って

そのとき先生がお話があって話をしてたら、うっかりトイレに

家のカギを置いてきてしまったのです…。

たまたま今日、服にポケットがついてなくて…。


すぐに気づかず、家へ戻るとカギがなく、あわててまた保育園へ…。

先生が保管しておいてくださったので、よかったのですが

これからは、ポシェットを肩から提げて、

カギをその中へ入れようと、反省したのでした…。


これからは、気をつけよう!

梅ジュース♪

2006-07-11 | にっき♪
あまりブログに、辛い事や心配事を書かない方がいいかなって

思ってるのですが、昨日は書いた記事に対して、たくさんの

温かいコメントを頂きました! ありがとうございます!

それから、はじめまして(同じ県内の方)のコメントも頂き、

とっても嬉しく思ってます!


私はとっても単純で、こうした皆さんからの温かいコメントに

いつも励まされています。 

私にとって、一番元気の出る薬、何よりの特効薬です!

おかげで、昨夜から今朝も気持ちがポジティブで、とってもルンルンです♪

人間、気の持ちようですね~。




さて、先月に作った梅ジュースですが…




1kgの梅から、1.2~1.3リットルの梅シロップが取れました!




これを、4~5倍に薄めて梅ジュースを飲んでます。

爽やかな梅の味が、暑い夏にピッタリですね~。

しばらく、梅ジュースが楽しめそうです!



***


昨日、パパの会社のお友達より、またCDを頂いちゃいました!

金太の大冒険さ~ん、いつもありがとうございます!

子供たちも、ヤイコや大塚愛の曲、大好きなので

楽しく聴かせていただきますね~。


先日、アオリイカ釣れたそうですね!

パパより、ずいぶん大きいそうで、羨ましいなぁ~。

更なる大物ゲットを、期待してます!


***



朝、保育園へ行くと…

『今日は気温はいいんですが、途中雨が降るかもしれないので

 プールはどうかなぁ…?』って先生が言ってました。


カレンもメリも、とっても楽しみにしてるので入れるといいなぁ…。

今日は、プール、あったのかしら、どうかしら…?



おもちゃ♪

2006-07-10 | にっき♪
昨日、パパのお兄さん宅から、カレンとメリにって

たくさんの、おもちゃやぬいぐるみを頂きました!


カレンとメリも大喜び!




なかでも、一番メリのお気に入りの ハムスターのぬいぐるみ!

とっても可愛いです!

メリは、いつも持ち歩いて、一緒に寝て、おんぶをして

ママがヒロにミルクをあげるように、ミルクをあげて…。

とっても気に入った様子。





そして、ヒロのお気に入り!

ギターのボタンを押すと、メロディが流れるのです。

音楽を聴くと、ご機嫌になります!





そして、THE DOG の ぬいぐるみ!

とっても可愛くて、子供たちのぬいぐるみなのに

すっかり、私も癒されてます…。




ノバウサギも可愛い!


たくさんのおもちゃ、いつもありがとうございます!





昨日、スーパーで安かった ボローニャ のパン。

いつもなら高くて買わないのに、買ってしまいました。




スライス2枚組のメイプル味です!

ほかに、ストロベリー、抹茶とありました。




朝食に、トーストしていただきました。

やっぱり美味しい! プチ贅沢でした。




*~*~*~*~*


明日から、パパにとってハードな日が続きます。

明日、11(火)は仕事で遅く、
13(木)~14(金)は、精神的にも肉体的にも大変な一泊研修、
15(土)~16(日)は、泊まりの仕事…。


パパにとって、研修が一番のプレッシャーなのですが、

最近疲れているような、元気がないような表情のときがあって、

大丈夫と言っていますが、ちょっと心配です…。


だからと言う訳ではないのですが、先月旅行へ行ったばかりなのに

また、研修が終わった17(月)~18(火)で旅行へ行くことに!

『研修のあとに、楽しい旅行が待ってると思うと、頑張れる!』

その言葉に共感し、旅行へ行くことを決めました。


今度は、岐阜県恵那方面で、温泉です!

『パパ研修お疲れさま、ゆっくり温泉で疲れをとってね旅行』



*~*~*~*~*


なんとか、この一週間を乗り切ってほしいです!

頑張れ、頑張れ、パ~パ♪


PAPA工房♪

2006-07-09 |  ** パン屋さん **
今日は、近くまで行ったので、大好きなお店 PAPA工房 さんへ!


いつもなら、お昼から行くことが多いのですが、今日行ったのは10時過ぎ。

早すぎて、お目当てのビエノアとカレーパンがまだ焼けてなかったのです…。


代わりにといってはなんですが、初めてラスクを買ってみました!




このラスク、ほかのお店のよりやっぱり美味しくて、また新しい発見!




ひとつ食べると止まらなくて、食べだしたらほんと止まらない。


それにしても、ビエノアが食べれなくて残念…。

今度からお店に行く時間、気をつけなくちゃ!




最近、図書館でカレンとメリが紙芝居を借りるのですが…

メリが、ヒロに紙芝居を読んでくれます。



アンパンマンの紙芝居!

もちろん、まだ字が読めないメリは、自分でお話を作って読んでます。


こうして、ヒロの面倒を見てくれるのは助かりますが、

まだまだおもちゃのように接してるので、危なくて目が離せません…。



明日から、保育園もプールが始まります!

カレンとメリも、とっても楽しみのようです。


ただ、心配なのが今年は例年以上に『プール熱』が流行りそうで…。

なんとか、ふたりとも『プール熱』に感染しませんように…。


サイゼリヤ♪

2006-07-08 |  ** パスタ **
今日のお昼は、スパゲティが食べたいという、メリのリクエストで

久しぶりに  サイゼリヤ  へ行ってきました。




パルマ風スパゲティ!



ペペロンチーノ! 299円はお安い!



ミートスパゲティ!



期間限定、ツナマヨコーンピザ! ピザが、結構美味しかったです。


それから、メリが3歳以下で、ドリンクバー無料なのです!



ここは、モーニングメニューやランチメニューもありますね~。

まだ食べたことないので、一度食べてみたいなぁ。


サイゼリヤは、安く頂けるのが嬉しいですね!



今日夕方から、パパが名古屋で飲み会なのですが、

会社の上司の方が、家まで迎えに来て下さいました。


そのときに、奥さん(私)にって、CDを何枚か持ってきて下さいました。

わざわざ、私のために…。

突然のプレゼントに、とっても嬉しかったです!


その方は、とってもダンディで素敵な方で、私、大ファンなんです!

久しぶりに、お目にかかれて光栄です。

会社へ行けば、いつも会うことのできるパパが羨ましい…。

私がOL時代は、そんな素敵な上司はいなかったなぁ…。


CD、ありがとうございました♪



今日は、ほんとに蒸し暑くて、エアコンなしではいられません!